


大阪府
私立専門学校
辻製菓専門学校
辻製菓専門学校
- TEL
- 0120-24-2418(総合入学案内係)
- nyugaku@tsuji.ac.jp
- URL
- https://www.tsuji.ac.jp
学校の特長
- 学生寮あり
- 提携賃貸住居あり
- 最寄駅より徒歩5分内
- 海外に姉妹提携校あり
- 卒業後も就職支援継続
- 海外研修・留学制度あり
- アルバイト紹介制度
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- クラス担任制
- 文部科学省職業実践専門課程認定校
- 学外単独説明会
- ネット出願可
- 学外入試あり
- 都会にある
- 周辺飲食店充実
- HP進学相談
辻製菓専門学校の紹介

「ただの就職」はさせない。
ほとんどの方にとって「就職」は初めての経験でしょう。そしておそらく、こう考えていると思います。「就職=会社や職場に入ること」。決して間違ってはいませんが、私たち辻調グループはこう考えています。
「就職=イキイキと働き続けること」
「単に職に就く」と「イキイキと働き続ける」とでは、やるべきことが異なります。『辻調グループでよかった!』と、多くの企業・学生の双方から評価を受け続けているのは、確固たるMethod(メソッド:体系的な方法・方式)があるから。これまで14万5,000人以上の学生を“食の世界”に送り出してきた、辻調グループにしかできないやり方で、「あなたの幸せの形の実現」へ導きます。
「就カツキックオフ」&「就カツ入門」

■就カツキックオフ
就職活動の進め方を学ぶ辻調グループ名物“就職活動の出陣式”。
卒業までに内定を勝ち取るための就活計画を立てるヒントを習得する、学生にとって最初の就活イベントです。
■就カツ入門
就職活動の流れを正しく理解してもらうための入門講座。
就カツ全体のスケジュールから辻調グループのサポート体制、就カツ情報を得るためのツールの紹介、各説明会やセミナーへの応募手続きなど、今後の具体的な動き方をしっかりと伝授します。
就職テクニックを身につける!「就カツ道場」

入学後4月からスタートする就カツ道場(放課後就活セミナー)では、「知る(自分の強みや適性の理解)」「聴く(ジャンル・職種や働き方などについての情報を収集)」「話す(面接時の話し方など自分を表現するテクニックを学ぶ)」をテーマに10のセミナーを開催。理想の就職を実現させるためのさまざまなテクニックを身につけます。
辻調グループの学生のためだけに集結!「就カツLIVE」(辻調グループ生対象合同企業説明会)

就職活動が本格化する5月からは、辻調グループの学生を求める多くの優良企業が辻調グループに集まる『就カツLIVE』がスタート。毎回テーマに沿った企業(約20社)が参加し、会社説明や質疑応答などを行います。就カツLIVE以外でも、個別に学内企業説明会を開催することもあり、担当者からじっくりとお店のことをきいて、興味を広げながら、自分に合う企業なのか、自分が成長できる企業なのかを見極める目を養います。
卒業生より一言

色んな知識を身につけて、自分に自信が持てるように!
◆岩鶴明日香さん 辻製菓専門学校 製菓衛生師本科(ダブルライセンスコース)/大阪・洋菓子店内定 就カツ道場には全ての回に参加しました!「身だしなみ術」や「メイクアップ術」は、どこまですることが良い第一印象に繋がるのか判断できるようになり、「履歴書の書き方」では、文章が苦手な私でも、基礎と応用をきちんと学んで文章をまとめる力がつきました。色んな知識を身につけたことで自信が持てるようになったと思います。
先輩の声
チャンスを掴める学内企業説明会! | |
![]() |
学内企業説明会の参加企業リストで、気になっていた企業を発見。事前にお店に食べ歩きに行って挨拶をして、当日は一番前でシェフの話を聞きました。説明会が終わった後も個別に話ができ、熱意も伝わって念願の研修に行かせてもらえることに。じっくりと話ができる学内企業説明会でチャンスを掴みました! |