検索結果 1件(1-1件目を表示)

- 私立
- 専門学校
- 宮城
6系統29種類のコースから公務員や税理士、公認会計士など なりたい職業やマーケティング、宅建、ITなど 取得したい資格やスキルから選べます
『社会保険労務士資格』学部・学科・コース
情報ビジネス学科
自分の能力を会社経営や企画、販売で発揮し、ビジネスの世界で活躍したい人に!
ビジネスの基礎となる簿記をはじめ、自分をスキルアップさせる資格にチャレンジ。
未来の経営トップ、マーケティングのプロを目指し、高いコミュニケーション能力と実務能力を身につけよう。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|計算実務能力検定|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|社会人常識マナー検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験|社会保険労務士
情報ビジネス学科社会保険労務士コース
今後さらにニーズが高まる企業の「人」に関するエキスパート
2年で社会保険労務士と日商簿記検定のダブルライセンスをめざすコースです。社会保険労務士合格に必要な労働関係科目、社会保険関係科目の知識はもちろん、毎年本試験で確実に出題される法改正まで万全の対策を行います。日商簿記検定・税理士会計科目を取得することにより、税理士法人において税理士業務に加え、社会保険労務士の各業務を行うことで年収アップが期待できます。将来は社会保険事務所・税理士事務所の両方の開業をめざすこともできます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ファイナンシャル・プランニング技能士|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験|社会保険労務士
税理士会計士学科
難関国家試験 税理士・公認会計士試験の合格をめざす!
税務全般に関するエキスパート「税理士」。
財務管理や会計監査のエキスパート「公認会計士」。
どちらも将来性があり、社会的信頼度が高く、やりがいのある仕事です。
大原では、初歩からじっくり学べるコースや、集中して最短で学ぶコースなど、自分のレベルと計画に合わせてチャレンジできるコースがあります。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|公認会計士|税理士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|日商簿記検定|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験|社会保険労務士
税理士会計士学科税理士・社会保険労務士コース(2年、3年、4年 ※各年限卒業後、4ヵ月の科目履修生)
人事・労務のコンサルティングまでできる税理士をめざす
企業の経営活動において、税務問題と労務問題は必ず直面する課題です。ダブルライセンスにより2つの大きな問題を1人に任せることが可能となるため、より高い付加価値がつきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ファイナンシャル・プランニング技能士|税理士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|日商簿記検定|所得税法能力検定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験|社会保険労務士
前へ1次へ
検索結果 1件(1-1件目を表示)