専門教育機関
- 東京都
- 私立
エクステリア&ガーデンアカデミー東京校 先輩・先生方の声
オープン
キャンパス
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
楽しくも厳しいなか学ぶことができてとても有意義でした。
- 全日クラス1期生 卒業 株式会社ルボワ 代表取締役
- 池田 幸裕さん
- 全日クラス1期生 卒業 株式会社ルボワ 代表取締役
- 池田 幸裕さん
『E&Gアカデミーを選んだきっかけ』
大学で土木を専攻していたときに、将来と自分のやりたいことに不安を感じていました。
そんなときにE&Gアカデミーのチラシをみて「街中がキャンバスです」のキャッチコピーに惹かれ、
仕事の内容と将来性に魅力を感じて飛び込みました。
『E&Gアカデミーに入ってどうだった?』
仲間と先生方と、楽しくも厳しいなか学ぶことができてとても有意義でした。
卒業した後も学校や生徒と繋がることができているので、刺激をもらったり相談したりと、大変心強くいられます。
『就職活動はどうでしたか』
当時担当してくださった先生が会社を紹介してくださり、
スムーズに活動ができました。とても感謝しています。
『今、目標としているところ』
今はプレーヤーとしても経営者としても活動しています。
外構や造園を発展させて「暮らしと景色づくり」事業として取り組んでいます。
近い将来、素敵な環境が街中に広がって、たくさんの人の気持ちが豊かになれるよう尽力しています。
『E&Gアカデミーお薦めメッセージ』
E&Gアカデミーでは、業界トップクラスの講師が最先端の学びを与えてくださり、多岐にわたって知識を得られます。
また、講師や生徒とは共に学び合った者同士、永く付き合うこともできます。
これから、環境に関わる仕事が増えることが想定され、そこにはデザイン性も求められています。
エクステリアやガーデンに携わり活躍されたい方は、E&Gアカデミー入学を強くお薦めします。掲載年度:2021年
-
エクステリアが大切な時代だから。
- 建築設計士として勤務後、E&Gアカデミーに入学。
- 栗田 嵩久さん
- 建築設計士として勤務後、E&Gアカデミーに入学。
- 栗田 嵩久さん
もともと建築の設計をしていて、設計をしていくうえで、エクステリアにも力を入れたいと思い、
学べる場を探し始めたときにインターネット検索で見つけ、タイミング良く参加できたオープンキャンパスで決めました。
初めは、何年振りかの学校生活に躓くこともありましたが、先生方や事務局の方々に公私ともに親身になっていただけたことで
乗り越えることができ、満足のいく1年間でした。
単純な知識や技術だけでなく、たくさんの出会いや課題毎の達成感と反省があり、自分なりに成長できたのかなと思います。
また、就活や新しい職に就いてからも、在学中の実績や経験が活きていると感じています。
ここでは、スキルアップや将来の選択肢を増やしたり、それぞれの目標をもって挑戦できます。
担当してくださる先生方や集まる同級生も多様で、きっと新しい発見のある1年になると思うのでぜひ検討してみてください。掲載年度:2020年
-
先生方の熱心なご指導で早く身につきます!
- 調理師として大手ホテルで勤務後、E&Gアカデミーに入学。
- 市村 玲奈さん
- 調理師として大手ホテルで勤務後、E&Gアカデミーに入学。
- 市村 玲奈さん
前職を辞め、自分の好きなことに携わる職業を改めて考えていた時に、
未経験のまま飛び込まなくても、プロの講師の方々から学べるという学校を見つけたからです。
初めはかなり緊張しましたが、年齢で分かれることもなく高め合える同志たちと一緒なので居心地が良いです。
現在の職場では、発表する機会が多くありますが、その度にここで学んだこどが自分の糧となっていることを実感しています。
楽しく忙しい毎日も、プロの講師の方々やサポートしてくださる事務局の方々が温かいので、モチベーションを保てました。
入学当初はデザイン性や表現力に不安がありましたが、今では楽しみのひとつになっています。
また、E&Gの授業は盛りだくさんな分、とてもやりがいがあります。
技術的なことはもちろん、精神的にも得るものが多いので、入学して後悔はないです。掲載年度:2020年
先生からのメッセージ
-
日本の街並みも変えられる、エクステリアの仕事は素晴らしい。
- 東京校校長/有限会社エクスプランニング 代表取締役/日本エクステリア設計協会(JEXA)会長/一級建築士 等
- 古橋 宜昌先生
- 東京校校長/有限会社エクスプランニング 代表取締役/日本エクステリア設計協会(JEXA)会長/一級建築士 等
- 古橋 宜昌さん
縁あってエクステリアという仕事に興味を持って集まってくれた若者達を、一年間大切に育てて業界の皆さんの元へと送り出しております。私が開校以来一貫して生徒達に指導しているのはエクステリアという仕事の「素晴らしさ」と「社会的責任」です。世の中には多くの職業がありますが、自分のアイデアやデザインを自ら形にして提案し、それを実際に施工してお客様から感謝される仕事はそう多く無いと思います。また、一軒一軒のファサードを美しくすることで日本の街並みも綺麗に変えていくことが出来る職業です。コンクリートや砂利だらけの住宅が増え続けることに歯止めを掛けるべく、しっかりとした考え方とスキルを指導して参ります。
掲載年度:2021年
エクステリア&ガーデンアカデミー東京校の関連コンテンツ
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
エクステリア&ガーデンアカデミー東京校のコンテンツ一覧