学校独自の奨学金・特待生制度詳細
新卒者特待生出願
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 特待生A:前期・後期授業料3年間60万円(年間20万円) 特待生B:前期・後期授業料3年間30万円(年間10万円) 特待生C:前期・後期授業料3年間12万円(年間4万円) *進級時に審査あり。夜間部の免除額は記載の半分 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、学校長が推薦できる者 |
社会人特待生出願
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 社会人入学者 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 特待生A:前期・後期授業料3年間60万円(年間20万円) 特待生B:前期・後期授業料3年間30万円(年間10万円) 特待生C:前期・後期授業料3年間12万円(年間4万円) *進級時に審査があり。夜間部の免除額は記載の半分 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、ボランティア、職業経験等から自身を保育者として推薦できる者 |
一般推薦出願
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 入学金全額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、必要に応じて面接を行う場合がある |
自己推薦出願
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 入学金半額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、ボランティア、部活動等から自身を推薦できる者。保育者としての意欲があり、その努力を惜しまない者(必要に応じて面接を行う場合がある) |
OB・OG推薦出願
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 前期・後期授業料3年間30万円(年間10万円) *進級時に審査あり。夜間部の免除額は記載の半分 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、本校卒業生の子、縁者および友人で、卒業生および在校生が推薦できる者(必要に応じて面接を行う場合がある) |
社会人推薦出願
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 社会人入学者 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 前期・後期授業料3年間30万円(年間10万円) *進級時に審査あり。夜間部の免除額は記載の半分 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、勤務先の上司の推薦を得られる者 |