農業×食×健康×テクノロジー
新しい農業が食の未来をつくる!
食を通して豊かな社会を創り出すことができる人材へ
最先端のアグリテックを学ぶ!
従来の農業に加え、テクノロジーを全国の企業と共に学ぶことで「農業の効率化」と「ノウハウの可視化と分析」など次世代の力を身に付けていきます。
実習地での授業、インターンシップのほかに学校近隣農地・学校提携農地においてもIT技術での生産管理や、流通を学びます。
自分の視野を広げて就職の幅も広げられる「Wメジャーカリキュラム(選択授業)」
食の世界で活躍するために必要な力はひとつではありません。学費はそのままで自分の専攻以外にも、他専攻の授業を自由に選択できる独自のシステムで将来の夢をサポートします。「カフェ+製菓」「洋菓子+調理」「パン+洋菓子」など、仕事の幅も広がり、就職時の強みにもなります。
業界直結!「売れる商品作り」を学べる「企業プロジェクト」
在校中から企業と共に商品作りを経験できる授業。「そのお店のお客様に喜ばれる商品を考える」というテーマのもと、メニューを企画し、お店のリサーチを踏まえて、味や盛り付けを考えながら企画・試作。企業の担当者の前でプレゼンテーションを行い審査を受けます。最終的に採用された作品は、実際のカフェやショップに商品として並びます。
本場の感性と技術力を学べる「海外実学研修」
国際教育の一環として洋菓子や調理の本場であるフランス、イタリア、スイスに渡り、約1週間研修を実施。研修では、プロ職人のための学校や本場のバールやカフェの見学など、幅広く経験を積むことができ、本場で視野を広げることができます。
お客様に喜んでもらえるお店作りを実践的に学べる「ショップ演習」
本校をお店として、学生たち自身が企画・調理・販売・サービスまでショップ運営の全てを担当。店舗のマネジメント力も鍛えられます。
卒業後もあなたの夢をサポートする「開業サポート」
事業計画書作成や、発注先選定のアドバイス、開業準備に必要な情報を提供するほか、悩みや心配ごとなど個別の相談にもお応えします。

学校の特長
- 学生寮あり
- 最寄駅より徒歩5分内
- インターンシップ
- 卒業後も就職支援継続
- 海外研修・留学制度あり
- 学費延納制度
- 新設学部・学科
- 企業提携あり
- 少人数クラス
- クラス担任制
- 文部科学省職業実践専門課程認定校
- ネット出願可
- 都会にある
- 周辺飲食店充実
施設・設備のポイント
空いている時間は自由に使える充実したプロ仕様の「実習室」

製菓実習室、調理実習室、カフェ実習室、製パン実習室などすべてプロ仕様の最新&充実の設備機器を完備。より現場に近い環境で実習を行えます。普段の授業から現場感覚を身につけることで即戦力を養えます。また、実習室で授業がない時はいつでも自主練習用に利用可能です。
お問い合わせ・アクセス
仙台農業テック&カフェ・パティシエ専門学校
- Address
- 〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目11-20 マップ表示 - TEL
- 022-292-2114 (入学事務局) / 0120-482-135 (入学事務局)
- Access
- 仙台駅より徒歩5分