法学科
法を学ぶことは、社会を学ぶこと
法を学ぶことは、社会を学ぶことです。法学科では、学生一人ひとりが、さまざまな社会問題と向き合い、その解決策を見出す「考える力」と、社会で生き抜く上で必要な専門的知識や資格を備える「生き抜く力」を身に付け、社会で活躍できる人材を育成しています。
社会を創造し、社会を生き抜くための、高度な専門知識・技術(リーガル・マインド)を修得できるカリキュラムです。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 340名 ※法学科は全コースを合わせた総定員
目指せる資格・検定
- 宅地建物取引士
- 税理士
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 司書
- 学校図書館司書教諭免許状
- 学芸員
- 社会教育主事
- 社会福祉主事任用資格
- 司法試験
- 行政書士
- 司法書士
- 社会保険労務士
- 警察官
- 裁判所事務官
- 国税専門官
- 検察事務官
学費
2020年度
入学金
1,305,000円
学費について
※上記の学費は、初年度納入金合計です。