大学・短大・専門学校の情報を掲載!高校生のための進路情報サイト

高校生のための進路サイト

くちコミュニティ〜オープンキャンパス、受験、面接の体験談〜

神戸大学のくちコミ情報一覧

くちコミを投稿する

1〜6件表示/全6

  • 1

高校3年生・ 回答しない
学校所在地 兵庫県

くちコミの種類
オープンキャンパス・体験入学
5段階評価
内容
徒歩では20分ぐらいで坂多めだが、駅からすぐ、大学前にバス停があるため交通の便は良い。国立にしては施設もきれいであった。優しそうな先輩や先生方だった。

投稿年月:2024-12

高校3年生・ 男
学校所在地 兵庫県

くちコミの種類
オープンキャンパス・体験入学
5段階評価
内容
とても良かったです。生徒さんも感じがよく絶対に入りたいと思いました!キャンパスの雰囲気も良いです。是非いってみてください。本当にいいですよ!

投稿年月:2014-07

高校3年生・ 男
学校所在地 兵庫県

くちコミの種類
オープンキャンパス・体験入学
5段階評価
内容
教養部から海が見えさすが神戸という景色でした。その分、坂を登っていく必要がありますが。でも雰囲気のよいアカデミックな学校だと思いました。

投稿年月:2014-02

中学生・ 女
学校所在地 兵庫県

くちコミの種類
オープンキャンパス・体験入学
5段階評価
内容
坂がきつくて大変だった…!
スニーカーなど歩きやすい靴で行く方が良いと思いました

大学の人たちはみんな優しくて、暖かく迎えてくれました!

昼も綺麗な景色だし、
暗くなってからの夜景も素敵でした

投稿年月:2014-02

高校2年生・ 男
学校所在地 兵庫県

くちコミの種類
オープンキャンパス・体験入学
5段階評価
内容
大学までは駅からバスか、徒歩できつい上り坂かの二択。

 大学からの景色は絶景で見惚れてしまうほど!

 学食がおいしくて(僕はラーメンを食べた)、どの学生さんも楽しそうだった。

投稿年月:2013-12

高校2年生・ 男
学校所在地 徳島県

くちコミの種類
オープンキャンパス・体験入学
5段階評価
内容
学部ごとに日程が分かれていたのでセレモニーなどといったものはなかった。
法学部説明会では最後の在校生の方からの話が印象的だった。
バス代をけちったので登るのが予想以上に大変だった

投稿年月:2011-09

  • 1

学校情報

お役立ちコラム

TOP