【進路相談Q&A】専門学校と短期大学の両方を受験する場合は「併願」?

もし「専願」で受験するのであれば一校にした方が良いですか?

専願(単願)」とは、合格したら必ずその学校に入学することを約束して出願する選抜方法です。
他の学校を受験できない代わりに、入試科目や合格最低点などの面で優遇され、併願よりもかなり合格しやすくなっています。

ですので、専願で出願した場合は「一校にした方がいい」のではなく「必ず一校にしなければならない」のです。

専願で出願して合格したら、よほど特別な理由(経済状況の悪化により進学費用が用意できなくなったなど)がない限りは入学辞退はできません



さて、専門学校と短期大学の併願ですが、利用する入試方式や学問分野によっては実現しづらい場合があります。

これは専門学校と短期大学の入試時期のズレによるもので、一部の分野(看護系など)以外では、専門学校の方が早めに出願→入試→合格→入学手続きのプロセスを終えてしまうため、短期大学との併願ができないことが時々あるのです。

入試時期は、一般入試であれば、短期大学は2~3月頃、専門学校は10~11月頃から募集定員に達するまでとなります。
推薦入試では、短期大学は11月~12月頃、専門学校は10~11月頃から募集定員に達するまで、AO入試は短期大学、専門学校共に6月~12月(長いところだと3月まであるところも)となります。

推薦入試とAO入試では、短期大学と専門学校の入試時期が合いますが、これらの入試方式は専願であることが多いため、やはり併願しづらいと言えます。

ただ少数ではありますが、専門学校の中には、同分野の短期大学の合否結果が出るまで入学手続きを待ってくれる制度を用意している学校もあります。そのような学校を進学先に選べば、併願はしやすくなると思います。

事前に気になる学校から学校パンフレットを取り寄せるなどして、そのような制度がないか確認しておくとよいでしょう。



進路ナビには、複数の学校からまとめて学校パンフレットを取り寄せる機能(検索結果画面で学校名の横にあるチェックボックスをチェックしてパンフ請求ボタンを押す)や、各学校の開催しているオープンキャンパス、体験入学などの情報を検索して、直接参加申し込みをする機能がありますので、それらの機能を利用して気になる学校の情報を集めてみましょう!

★進路ナビからの資料請求は一部の学校を除き、送料・資料代共に無料となっていますので、費用については心配なく資料請求をすることができます(国公立大学など、資料請求が有料の学校の場合、「有料」と画面上に表示されます)。

【進路ナビ】で学校を検索してみよう!

TOP