
- 金属製品製造業,輸送用機械器具製造業
- 金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断の職業,製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く),機械整備・修理の職業,製品検査の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断),製品検査の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く),機械検査の職業
- 岐阜県,愛知県,熊本県
トヨタ自動車の1次サプライヤー 年間休日136日(年間休日121日+有給休暇取得15日)休める働きやすい会社です
モノづくりにかける私たちの情熱を私たちは鉄やアルミを使ったモノづくりメーカー。最適な素材を組み合わせ、最良な粗材を作る。
その粗材に製品としての命を吹き込む。生み出された私たちの製品は決して目立たないけれど、自動車、産業用機械、インフラ設備など私たちの暮らしや未来を支える大切なピースとなる。
私たちはこの製品たちの絶対の品質を武器に未来に打って出る。未来へ動き出す中央可鍛工業の駆動力となってください。
求人情報
求人番号 | 求人番号:23010-170159、名古屋東公共職業安定所 |
---|---|
募集職種・求人数 | 技能職 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種の仕事内容 |
自動車向けの部品、世界シェア30%の産業用機械部品 (ショベルカー) 、世 界シェア60%の産業用ロボット部品等を製造するお仕事です 鋳込み:溶けた鉄を搬送し砂で作った鋳型に溶湯を流し込む作業です。 鋳型ばらし、検査:型から製品を取り出し、研削、検査、塗装作業を行います 加工:マシニングセンタにワークをセットし、切削を行い検査を行います 【変更範囲:会社の定める業務】 「トヨタ自動車の一次サプライヤーとして、トップクラスの鋳造技術を持つメ ーカーでの生産業務」 |
勤務地 |
日進工場 岐阜久尻工場 |
給与・労働条件
給与 |
基本給:190,000円 |
---|---|
手当、残業代 |
交替手当:23,351円 深夜手当:16,403円 残業代は別途支給 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月)2025年実績5.2カ月支給 |
就業時間 |
7時30分~16時30分 18時40分~3時40分 1週間ごとの交替勤務になります。 |
休憩時間 | 80分 |
残業 | 月平均22時間(2024年度 全社平均) |
休日 |
土日 GW,お盆、年末年始 各11日連休(2025年度) |
有給休暇 |
有給休暇補足:入社2ヶ月後最高12日付与。以降勤続年数に応じて 17~20日/年付与。毎月、最低1日は有給休暇の取得を推奨。 最大60日まで繰り越し可能 |
福利厚生等 |
役職手当 ■確定拠出年金・確定給付企業年金 ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■社員食堂(半額補助あり) ■クラブ活動(野球部、サッカー部) ■各種サークル活動(ランニング、テニスなど) ■リフレッシュ制度あり(年に1回は土日を含めた5連休を取得)。 |
試用期間 | 3か月間 |
研修・見習い期間 | 集合研修は入社1か月間程度 |
転勤 | なし |
選考方法
選考方法 | 面接,適性検査 |
---|---|
選考方法 その他の内容 | - |
選考の流れ | 応募前見学会参加→応募書類送付→選考試験のご案内→選考試験→内定 |
求める人物像
明るく元気な方
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
元気があれば
N.O

元気があって、やる気があれば。
やる気って言っても難しいですけれど、くじけずに続けてほしいと思います。
もしスタートでつまづいても、まずくじけずに一区切りできるまで、めげずに覚えてほしいです。がんばって仕事を覚えられるように!
高校生のうちからやっておくべきこと
「色々な年代のかととコミュニケーション」
とにかく、色々な年代のかととコミュニケーションを取って頂きたい。学校は同じ年齢の狭い環境の為、いきなり社会人になると上下関係や親以上に年齢が離れた方と仕事をすることになします。地域のコミュニティや学校の先生など大人がいる環境でコミュニケーションを取ることで、入社後につまづくことなく、仕事ができると思います。
インターンシップ
日程 1 | 随時開催 1日コース 会社説明後、手込めの鋳造体験を行って頂きます |
---|---|
日程 2 | 随時開催 3日間コース 鋳造及び機械加工にて、入社後働いて頂くライン作業を体験して頂きます。 |
【ちょっと解説】
インターンシップとは?
インターンシップとは、学生が実際の職場で業務や仕事内容を体験する事。職業体験ともいわれています。