~明るい未来の社会基盤を創ろう~
株式会社リョウセイは、エクシオグループの一員として、
ケーブル工事の設計・施工技術を活かし、
電力・通信・ヒーティングの3事業を展開。
電気や光の力で、街の快適な暮らしを支えるインフラを構築しています。
求人情報
求人番号 |
尼崎勤務求人票28030-21359、18759 川﨑勤務求人票28030-23259、19659 |
---|---|
募集職種・求人数 | 総合技能職5名 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種の仕事内容 |
私たちの仕事は、変電所で特別高圧の送電線ケーブルをつなぐ、電気の“心臓部”を支える大切な作業です。 最初は専門的な知識がなくても大丈夫!会社の研修でしっかりと技術を身につけられます。 この仕事で学べる技術は、全国の電力会社でも通用する特別なスキル。普通の電気工事では経験できない、貴重で価値の高い技術です。 さらに、社員のスキルアップを応援するために、資格取得のサポート制度もあります。 難しい施工管理の資格にもチャレンジでき、将来的には現場をまとめるリーダーとして活躍することも可能です! |
勤務地 |
尼崎勤務:兵庫県尼崎市北初島町16番4 川﨑勤務:神奈川県川崎市川崎区水江町3-3 |
給与・労働条件
給与 | 202,000円 |
---|---|
手当、残業代 | 残業手当、作業手当、運転手当、 |
昇給 | 10,000円(年1回) |
賞与 | 5.1か月(年2回) |
就業時間 | 8:30~17:00 |
休憩時間 | 12:00~13:00(60分) |
残業 | 月平均20.2時間 |
休日 | 土日祝、年末年始(12月30日~1月3日)、慶弔休暇 |
有給休暇 | 初年度15日、2年目から20日 |
福利厚生等 |
●学びと成長をサポート 研修制度:新入社員・階層別研修で着実にスキルアップ 資格取得支援:受験費用などを会社が負担、重要資格には報奨金あり ●安心して働ける環境 定年・再雇用制度:定年60歳、希望者は65歳まで継続雇用可能 制服支給:作業服・靴・ヘルメット・空調服などを会社が準備 ●育児・介護支援 育児休暇・短時間勤務:男女ともに小学校3年生まで対応 介護休暇:最大365日、分割取得可能 ●生活を応援 独身寮・住宅補助:家賃の大幅補助あり 食事補助:昼食115円、出張時も支給 ●リフレッシュ制度 福利厚生施設:全国のリゾート施設を割安で利用可能 ベネフィットステーション:多彩なサービスが利用可能 |
試用期間 | 3ヵ月(労働条件変わらず) |
研修・見習い期間 |
リョウセイでは、入社後すぐに新人研修があり、社会人としての基本や仕事の流れをしっかり学べます。 その後も、キャリアに応じた研修や、情報セキュリティ・コンプライアンスなどの学びを通年で実施。 未経験でも安心してスタートでき、成長し続けられる環境が整っています! |
転勤 | 転勤無し |
選考方法
選考方法 | 書類選考,面接,筆記試験 |
---|---|
選考方法 その他の内容 | - |
選考の流れ | 書類選考⇒試験(面接、筆記試験、作文) |
求める人物像
私たちリョウセイは、電力インフラを支えるプロフェッショナル集団です。
そんな私たちが一緒に働きたいのは、次のような人です。
●体を動かすことが好きな人
現場ではチームで協力しながら作業を進めます。体力とやる気が活かせる仕事です。
●新しいことを学ぶ意欲がある人
専門的な技術は入社後にしっかり研修します。学ぶ姿勢があれば、誰でも成長できます。
●仲間を大切にできる人
安全第一の現場では、仲間とのコミュニケーションがとても大切です。協調性のある人を歓迎します。
●責任感のある人
電気は社会のライフライン。自分の仕事が人々の生活を支えているという誇りを持てる人を求めています。
電気の仕事に興味がある人、手に職をつけたい人、将来の安定を目指したい人??
そんなあなたを、リョウセイは全力で応援します!
インターンシップ
日程 1 | リョウセイでは、1日から5日まで、希望に合わせて柔軟にインターンシップを体験できます。 リョウセイのインターンシップでは、送電工事の仕事を実際に体験できます。 内容は、仕事の概要説明から始まり、検電器の使用体験、ケーブルの曲げ加工、 ハーネスや安全帯の装着体験など、現場で使う道具や技術に触れる実習が盛りだくさん! 導体の圧縮作業も体験できるので、電気のプロの仕事をリアルに感じられます |
---|
【ちょっと解説】
インターンシップとは?
インターンシップとは、学生が実際の職場で業務や仕事内容を体験する事。職業体験ともいわれています。