「ふだん」を愛する、プロがいる
食料品を販売する業態は数多くありますが、その中でもスーパーマーケットは もっとも地域社会に密接した、生活に不可欠な存在です。 弊社は社員教育にも重点を置き、新入社員には半年間の研修期間を設け、 全員にすべての部門の基礎知識を習得していただきます。 配属後にも、社内研修や社外出張があり、成長できる環境が整っています。 社内の雰囲気も良く、明るく楽しく働くことができます★
求人情報
求人番号 | 7月1日以降公開 |
---|---|
募集職種・求人数 | 7月1日以降公開 |
雇用形態 | 7月1日以降公開 |
募集職種の仕事内容 | 7月1日以降公開 |
勤務地 | 7月1日以降公開 |
給与・労働条件
給与 | 7月1日以降公開 |
---|---|
手当、残業代 | 7月1日以降公開 |
昇給 | 7月1日以降公開 |
賞与 | 7月1日以降公開 |
就業時間 | 7月1日以降公開 |
休憩時間 | 7月1日以降公開 |
残業 | 7月1日以降公開 |
休日 | 7月1日以降公開 |
有給休暇 | 7月1日以降公開 |
福利厚生等 | 7月1日以降公開 |
試用期間 | 7月1日以降公開 |
研修・見習い期間 | 7月1日以降公開 |
転勤 | 7月1日以降公開 |
求める人物像
7月1日以降公開
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
先輩からのメッセージ

社内研修や社外研修が充実している為、技術だけではなく知識も習得することが出来ます。また、仕事を通じて、多くの人と関わることで、新たな発見や成長に繋がります。この会社に入社して、コミュニケーションの取り方や食に対する意識が学生時代の自分に比べて大きく変わりました。
高校生の皆さまへ
メッセージ

田子重の社員に求められることは、誰とでも楽しく、リーダーとして引っ張っていける人です。
部活動や学校行事のリーダーをやったり、人をまとめることが好きという方は、スーパーの仕事に向いていると思います。
高校生のうちからやっておくべきこと
「失敗を経験しよう」
高校生の時にはいろんなこと(部活、生徒会、ボランティア等)に挑戦して、色んな失敗を沢山経験してほしいと思います。失敗を経験することが社会人になった時にきっと役に立つことがあると思います。
インターンシップ
日程 1 | 随時実施中です★ 会社説明、店舗実習(商品補充・陳列・簡単な商品加工)、営業企画でPOP作り等 |
---|
【ちょっと解説】
インターンシップとは?
インターンシップとは、学生が実際の職場で業務や仕事内容を体験する事。職業体験ともいわれています。