
- 輸送用機械器具製造業
- 製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く),製品検査の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く),生産関連・生産類似の職業
- 岐阜県
世界をつなぐ、ものづくりへの挑戦。
当社は、航空機部品の製造及び組立、航空機シートの製造販売を行っている会社です。
事業内容は、金属部品事業、複合材部品事業、構造組立事業、装備品事業の4つの事業に取り組んでいます。
装備品事業は、設計開発から製造販売、そしてアフターサービスまで対応しており、防衛省向けの航空機の座席製造は国内トップシェアを誇ります。
また、お客様より図面・仕様書を頂くことで、一貫生産が可能な事も当社の強みです。
求人情報
求人番号 | 7月1日以降公開 |
---|---|
募集職種・求人数 | 7月1日以降公開 |
雇用形態 | 7月1日以降公開 |
募集職種の仕事内容 | 7月1日以降公開 |
勤務地 | 7月1日以降公開 |
給与・労働条件
給与 | 7月1日以降公開 |
---|---|
手当、残業代 | 7月1日以降公開 |
昇給 | 7月1日以降公開 |
賞与 | 7月1日以降公開 |
就業時間 | 7月1日以降公開 |
休憩時間 | 7月1日以降公開 |
残業 | 7月1日以降公開 |
休日 | 7月1日以降公開 |
有給休暇 | 7月1日以降公開 |
福利厚生等 | 7月1日以降公開 |
試用期間 | 7月1日以降公開 |
研修・見習い期間 | 7月1日以降公開 |
転勤 | 7月1日以降公開 |
インターンシップ
日程 1 | ウイングフィールド株式会社を知ってもらおう&お仕事体験1日目 ①オリエンテーションにてウイングフィールド株式会社の会社説明 ②広い工場を見学しよう! 防衛相向けの製品を取り扱っているので、WEBや冊子には載せれられない製品や場所を見ることができます。 ③技術部で製造資料の確認体験をしよう! 実際に働いている人たちと実際の業務さながらお仕事体験ができます。 |
---|---|
日程 2 | お仕事体験2日目 食堂体験 ①ミニチュア飛行機を製造しよう! 部品製造部にて板金体験や塗装体験ができます。 実際に業務に使用している工具などを使って、自分でミニチュア飛行機を作ります。 ②社内食堂の体験をしていただきます。 栄養士監修の昼食を食べて午後も頑張りましょう! ③職場体験の振り返り |
日程 3 | お仕事体験3日目 食堂体験 ①ミニチュア飛行機を完成させて検査しよう! 組立製造部でミニチュア飛行機を完成させていただきます。 品質保証部で自分で作ったミニチュア飛行機を検査しよう! 航空機の部品などが規定通りか検査をしている品質保証部で、自分がつくったミニチュア飛行機を実際の業務のように検査体験♪ ②食堂体験 ③職場体験の振り返り |
【ちょっと解説】
インターンシップとは?
インターンシップとは、学生が実際の職場で業務や仕事内容を体験する事。職業体験ともいわれています。