キャリア教育支援協議会

高校生の就職活動を応援します!

ウイングフィールド株式会社

求人情報

ウイングフィールド株式会社のイメージ
  • 輸送用機械器具製造業
  • 製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く),製品検査の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く),生産関連・生産類似の職業
  • 岐阜県
  • #年間休日120日以上
  • #完全週休二日
  • #GW休暇
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #高収入
  • #若手社員活躍
  • #女性が活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #女性積極採用
  • #男性積極採用
  • #転勤なし
  • #成長企業
  • #教育・研修充実
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #制服あり

世界をつなぐ、ものづくりへの挑戦。

当社は、航空機部品の製造及び組立、航空機シートの製造販売を行っている会社です。
事業内容は、金属部品事業、複合材部品事業、構造組立事業、装備品事業の4つの事業に取り組んでいます。
装備品事業は、設計開発から製造販売、そしてアフターサービスまで対応しており、防衛省向けの航空機の座席製造は国内トップシェアを誇ります。
また、お客様より図面・仕様書を頂くことで、一貫生産が可能な事も当社の強みです。

求人情報

求人番号
求人番号 21010-01028149、21010-01028149 岐阜公共職業安定所
募集職種・求人数 製造技能職(航空機の構造組立・部品溶接・表面処理):4名
製造技能職(検査):1名
雇用形態 正社員
募集職種の仕事内容 ◆構造組立:航空機の翼や胴体、座席等をチームで組立を行います。
作業手順書や図面を確認しながら、穴あけやリベットをして組立てます。
◆部品溶接:航空機の座席部品などの溶接を行います。
アルミ溶接熟練者の指導により、優れた技術を身につけることが可能です。
◆メッキ処理:最新自動化表面処理設備にて表面処理加工を行います。
部品をセットし機械の稼働させます。
勤務地 岐阜県各務原市蘇原興亜町1丁目1番地
本社工場

給与・労働条件

給与 7月1日以降公開
手当、残業代 7月1日以降公開
昇給 7月1日以降公開
賞与 2024年度は基本給の4.7ヶ月分の支給
就業時間 8:00~16:50
所定労働時間は7時間40分

休憩時間 休憩:10:00-10:10、12:00-12:50、14:50-15:00
計 70分
残業 7月1日以降公開
休日 年間121日
週休2日制、年末年始、夏季、GW、記念日休暇、
慶弔・育児介護休業・リフレッシュ休暇など
有給休暇 試用期間後(3カ月)に11日付与
2年目は12日
3年目は14日
4年目は16日
5年目は18日
以降は20日
福利厚生等 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、
企業型確定拠出年金制度、退職金制度、社員食堂、出産祝金、慶弔見舞金
記念日休暇(毎年1日)、リフレッシュ休暇(5年毎、1日~5日)
試用期間 3ヵ月(労働条件は同一条件)
研修・見習い期間 7月1日以降公開
転勤 なし

う~ん、求人票ってどうやって読むのかな……

求人票は難しい…
はじめてでも大丈夫!
やさしいが解説あります。

インターンシップ

日程 1 ウイングフィールド株式会社を知ってもらおう&お仕事体験1日目
①オリエンテーションにてウイングフィールド株式会社の会社説明

②広い工場を見学しよう!
防衛相向けの製品を取り扱っているので、WEBや冊子には載せれられない製品や場所を見ることができます。

③技術部で製造資料の確認体験をしよう!
実際に働いている人たちと実際の業務さながらお仕事体験ができます。
日程 2 お仕事体験2日目
食堂体験
①ミニチュア飛行機を製造しよう!

部品製造部にて板金体験や塗装体験ができます。
実際に業務に使用している工具などを使って、自分でミニチュア飛行機を作ります。

②社内食堂の体験をしていただきます。
栄養士監修の昼食を食べて午後も頑張りましょう!

③職場体験の振り返り
日程 3 お仕事体験3日目
食堂体験
①ミニチュア飛行機を完成させて検査しよう!

組立製造部でミニチュア飛行機を完成させていただきます。

品質保証部で自分で作ったミニチュア飛行機を検査しよう!
航空機の部品などが規定通りか検査をしている品質保証部で、自分がつくったミニチュア飛行機を実際の業務のように検査体験♪

②食堂体験

③職場体験の振り返り

【ちょっと解説】

インターンシップとは?

インターンシップとは、学生が実際の職場で業務や仕事内容を体験する事。職業体験ともいわれています。

ウイングフィールド株式会社はメリットいっぱい!

  • #年間休日120日以上
  • #完全週休二日
  • #GW休暇
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #高収入
  • #若手社員活躍
  • #女性が活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #女性積極採用
  • #男性積極採用
  • #転勤なし
  • #成長企業
  • #教育・研修充実
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #制服あり