2年後に新工場の開設も決定!SDGs達成による貢献もでき、国家資格にもチャレンジできる成長企業!
プラスチックボトル及びキャップの成形加工、ボトル印刷、品質検査まで一貫した製造を行えることが当社の強みの一つです。
また主要取引先は大手メーカーを中心に50社以上あり、お客様からのご要望に応じた製造を行っています。
現在はカメラ検査機やロボット、IoT機器類の導入も積極的に行っており、競合他社に負けない技術力を武器に健全経営を実現しています。
求人情報
求人番号 | - |
---|---|
募集職種・求人数 | - |
雇用形態 | - |
募集職種の仕事内容 | - |
勤務地 | - |
給与・労働条件
給与 |
初任給 189,000円 (基本給131,000円+部署手当25,000円+特別手当24,000円+皆勤手当5,000円+食事手当4,000円) |
---|---|
手当、残業代 | 資格手当、住宅手当、通勤手当、残業手当、深夜手当、職責手当、扶養手当 |
昇給 | 年1回(4月) ※評価により行います。 |
賞与 | 年2回(7月・12月) ※業績により決算賞与あり |
就業時間 |
1年単位の変形労働時間制採用 昼勤08:00~20:00/夜勤20:00~08:00(5勤2休) |
休憩時間 | 計80分(昼勤の場合:10:00/12:00/15:00/17:00) |
残業 | あり(12hの勤務時間内) |
休日 |
完全週休2日制(土・日) 年間休日131日(年末年始・GW・夏期休暇) (その他)慶弔休暇、育児休暇、結婚休暇、生理休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇 |
有給休暇 | 初年度10日、以降最大20日 ※前年繰り越しあり |
福利厚生等 | 社会保険、資格取得応援制度、制服貸与、永年勤続表彰制度、退職一時金制度(確定拠出年金制度)、甲子園年間予約席6席 |
試用期間 | あり(2ヶ月) ※条件変更なし |
研修・見習い期間 |
・新入社員研修(社内研修・外部研修) ・フォローアップ研修(入社半年後) ・階層別研修 |
転勤 | なし |
求める人物像
◎毎日元気に挨拶のできる方
◎自ら考え、行動できる方
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
元気に挨拶のできる人は、入社しても活躍しています!
M.Y(入社2年目・製造二課)

元気に朝挨拶できる方と一緒に仕事がしたいですね。やっぱり挨拶が元気にできる人は、就職活動でも強いですし、入社してからも活躍されていると思います。
あと積極的に質問ができる人は、どんな会社に入っても強いと思います。何にでも興味を持ち、気になることはすぐに聞ける人はぜひ、第一化工の入社も考えてください。一緒に働けることを楽しみにしています。
高校生の皆さまへ
就職活動は本当に大変だと思います。頑張ってください。
F.S(入社4年目・製造二課)

何か一つでも頑張って続けてください。何に対しても継続することは非常に難しいことだと私は思っています。好きな趣味でも続けるには、嫌なことをしないといけない場面が出てきます。そんな時、嫌なことでもやり遂げられる精神力は社会に出てから役立つと思います。
就職活動は本当に大変だと思います。頑張ってください。
高校生のうちからやっておくべきこと
「高校時代にしかできないことをとことんやってほしい!」
入社してから、色々な研修を積み重ねて成長していただきます。
全力でサポートしますでの、安心してご入社ください。
ですから、高校生のうちにやってほしいことは『高校時代にしかできないことをとことんやる』。
それだけです!
インターンシップ
日程 1 | 3日間コース(又は4日間コース) テーマ『リアル』 ①会社説明 ②製造各課の全工程説明 ③現場で働く若手社員との交流 ④ライン作業・検品作業体験 ⑤金型メンテナンス作業の見学 ⑥機械オペレーター作業見学と補助体験 ⑦★リアル面接 |
---|
【ちょっと解説】
インターンシップとは?
インターンシップとは、学生が実際の職場で業務や仕事内容を体験する事。職業体験ともいわれています。