キャリア教育支援協議会

高校生の就職活動を応援します!

コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング株式会社

求人情報

コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング株式会社のイメージ
  • 運輸業・郵便業,卸売業・小売業,食料品製造業
  • 営業・販売関連事務の職業,運輸・郵便事務の職業,商品販売の職業,営業の職業
  • 宮城県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,山梨県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
  • #年間休日120日以上
  • #完全週休二日
  • #平日休み
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #高収入
  • #若手社員活躍
  • #女性が活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #女性積極採用
  • #男性積極採用
  • #転勤なし
  • #上場企業
  • #成長企業
  • #教育・研修充実
  • #資格取得支援あり
  • #寮・社宅あり
  • #クラブ・サークル活動あり
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #制服あり

アイデアを生かして最高の自動販売機をプロデュース。人を、街を笑顔&ハッピーに!

コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディングは、原則地元で勤務となります。
皆さまの地元にもある自動販売機を通じて、地域の人々に笑顔と安心を届ける会社です。
季節や場所に合わせた製品をラインナップし、地元に密着した社会に役立つ仕事ができます。

求人情報

求人番号 -
募集職種・求人数 セールスパーソン(自動販売機のオペレーション)
雇用形態 正社員
募集職種の仕事内容 お馴染みのコカ・コーラ社のトラックに乗って、自動販売機に製品を補充したり、お得意さまやお客さまとの会話も多いです。季節や売上に応じて製品ラインナップを変更しますが、決定権の一部は担当者に裁量がありアイディアやセンスを十分に活かすことができます。入社後しばらくは先輩社員がメンタートレーナーとして一緒に仕事をしながら教えますので、孤立することなく、安心して働けます。

<1日の流れ>
▼出社・出発
その日に訪問する自動販売機を確認したら出発します。1日に訪問する自動販売機は約15~20台です。
※フレックス制もあり、出社時間は人や拠点や時期によって異なります。気になる方は面接時にご確認ください。

▼配送
基本的には、製品の補充やラインナップの入れ替えを行ない、売上金や空容器も回収します。新製品発売時は自動販売機の装飾など販促活動も行います。
お客さまから話しかけていただくこともあり、コカ・コーラ社の顔として、清潔感や爽やかさを常に心掛ける必要があります。

▼帰社
予定していた補充や入れ替えが完了次第、営業所へ帰社します。
売上報告を行い、翌日の訪問先を確認したら、業務終了です。
※翌日使用する製品のトラックへの積込はアルバイトが行っています。

<やりがいポイント>
★コカ・コーラ社製品を売る側に周る楽しさ
飲料という世の中に身近で、かつ、子供から大人までが知っている製品を扱い、しかもどの製品を販売するか自分に裁量があるのはとてもやりがいがあります。
しかも自動販売機は設置されている場所によって売れ筋が異なりますので、一台一台の個性を見極めるのも楽しいです。

※製品の補充を行いますので、体を動かすアクティブな仕事になります。
勤務地 原則、実家から通勤圏内にある弊社営業所

給与・労働条件

給与 ≪月収例≫
・19歳:267,800円
・25歳:291,000円
・30歳:319,200円

<内訳について>
基本給 + セールスインセンティブ(平均2万円) + 残業手当(30時間分と仮定)
※残業は実時間分を手当としてお支払いします。(固定残業制ではございません)

<セールスインセンティブについて>
目標の達成率に合わせて、支給額が決定し、社員全体の平均は約2万円です。
年収例
・19歳:3,896,000円
・25歳:4,479,000円
・30歳:4,916,0
手当、残業代 ・セールスインセンティブ(平均2万円)
・残業手当(残業を行った分)
昇給 年に1度
賞与 年3回。賞与ターゲットは4.5ヶ月分
就業時間 【1~3月、11~12月】8:30~17:15(実働7.75時間/休憩60分)
【4~10月】8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)

※就業時間は拠点により異なる
※フレックスタイム制:有
休憩時間 60分
残業 月20時間~30時間
休日 <年間休日123日>
■完全週休2日制(シフト制)
有給休暇 ■慶弔休暇(結婚・葬祭など)
■産休・育休・介護休暇・私傷病休暇
■リフレッシュホリデー(勤続10年ごとに5労働日の休暇と補助を付与)
■有給休暇(入社した時点で10日を付与する)
■積立有給休暇
福利厚生等 【福利厚生】
★職場コミュニケーション制度
職場が親睦のため実施するレクリエーションに対し、会社がサポートする制度
★育児・介護関連制度
出産後の育児休暇
ならし保育休暇
育児短時間勤務制度
介護休業
介護短時間勤務
★保養施設
契約宿泊施設を割安で使用可
★リフレッシュホリデー
勤続10年ごとに休暇並びに補助金を付与
★カフェテリアプラン
毎年、ポイントが付与され、人間ドック等の検診補助や健康管理・支援に特化したメニューを用意

【人事制度】
★休日、休暇
年次有給休暇(半日・時間有給あり)
積立有給休暇
慶弔休暇(結婚、出産、葬祭、転勤、公務、災害等)
★保険、手当
社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
賞与年3回(昨年度実績:4.77ヶ月分)
時間外勤務手当
休日手当など
★その他
時短勤務制度
各地契約保養施設
各種割引券など
試用期間 入社後3か月
研修・見習い期間 新入社員研修:約3週間
その後配属先にてメンタートレーナー(先輩社員)が個々のレベルに合わせて仕事を教えます。
十分にスキルが身に付いてから独り立ちとなります(早い方で半年、平均入社後1年程度)
転勤 入社時は実家から通勤圏内に配属
入社後転勤の可能性は0ではないですが、可能性としては5%程度で、かなり稀です。

選考方法

選考方法 面接,適性検査
選考方法 その他の内容 -
選考の流れ -

う~ん、求人票ってどうやって読むのかな……

求人票は難しい…
はじめてでも大丈夫!
やさしいが解説あります。

求める人物像

■コカ・コーラ社製品が好きな方
■体を動かすことが好きな方
■安定した基盤や、充実した福利厚生の下で、将来も安心できる環境で働きたい方
■体を動かしながら、社員同士が和気あいあいとした雰囲気で業務に取り組みたい方
■社内外問わず、人と接する仕事がしたい方

キミへのメッセージ

先輩からのメッセージ

「チャレンジ」が重要!

K.T 入社3年目大東事業所

現在の立場になって、あらためてチャレンジの大切さを感じています。これまで失敗し、苦い経験もしてきましたが、1度の失敗で全てが終わるわけではありません。逆に諦めてチャレンジをやめてしまえば成長はありません。残業時間の短縮も今の自分にとっては大きなチャレンジです。チャレンジしていけば、必ず良い方向に向かいますので、就職活動中の学生の皆さんも、諦めず頑張ってください。

高校生の皆さまへ

企業選びのポイント

Y.K 入社4年目 人事採用課

就職活動は、時に大変なこともあるかと思いますが、皆さまにとって人生の大きな決断となる大切な期間です。
数ある企業の中から最終的に1社を選ぶことになりますが、その際に大切なのは「入社後に働いている自分の姿を想像すること」だと思います。
自分の「好きなこと」や「得意なこと」を軸に、どんな働き方をしたいか、どんな環境で力を発揮したいかを、ぜひ思い描いてみてください。
皆さまの就職活動が、納得のいく素晴らしいものになるよう、心より応援しています!

高校生のうちからやっておくべきこと

「好きなこと・得意なことを見つける」

就職に際して、好きなことを仕事にしたいと考えていました。当初は飲食店のアルバイト経験から、ホテルなどの接客業を考えていましたが、苦手な英語が必要なこともあり躊躇していました。そのとき思いついたのが、自分が好きな自動車の運転を仕事にできる物流系の仕事です。進路指導室で物流系の企業を探した際、真っ先に目についたのが当社でした。幼い頃から親しんできたコカ・コーラ社製品を扱う会社で働けることがすごく魅力的でしたし、大企業で働ける安心感もあり、迷わず就職選考を受けようと決めました。入社当時は思いのほか知識も知恵も体力も必要な仕事で大変でしたが、入社してから3年が経った今、自分に合った仕事だと心から思っています。

コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング株式会社はメリットいっぱい!

  • #年間休日120日以上
  • #完全週休二日
  • #平日休み
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #高収入
  • #若手社員活躍
  • #女性が活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #女性積極採用
  • #男性積極採用
  • #転勤なし
  • #上場企業
  • #成長企業
  • #教育・研修充実
  • #資格取得支援あり
  • #寮・社宅あり
  • #クラブ・サークル活動あり
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #制服あり