キャリア教育支援協議会

高校生の就職活動を応援します!

協和テクノロジィズ株式会社

求人情報

協和テクノロジィズ株式会社のイメージ
  • 情報通信業
  • 情報処理・通信技術者,営業の職業,電気工事の職業
  • 東京都,福井県,滋賀県,大阪府,岡山県,香川県,愛媛県
  • #土日祝休み
  • #年間休日120日以上
  • #完全週休二日
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #若手社員活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #教育・研修充実
  • #資格取得支援あり
  • #寮・社宅あり
  • #クラブ・サークル活動あり

求人情報

求人番号 27020-17559,27020-18459,27020-21059,27020-20859,27020-22359,27020-19759,27020-23159
募集職種・求人数 募集職種:電気、電子通信システムの設計・施工技術者(派遣でない)
雇用形態 正社員
募集職種の仕事内容 人々の生活を支える総合技術職です。
システムを取引先に設置・導入するために、
機械の取り付け、設定、測定や、安全に工事ができるように現場の管理をします。導入したシステムのメンテナンスや更新工事もおこないます。
<システム例>
・119番通報にて消防車・救急車が現場に駆け付けるためのシステム
・電車が安全に運行するための無線設備や運行管理システム
・大規模なビルの電気・セキュリティなどを一元管理するシステム
・スマホをどこでも繋げるための基地局通信システム
・空港で利用されている飛行機と管制室を繋ぐ航空管制通信システム
勤務地 大阪、東京、滋賀、福井、香川(岡山、愛媛)
※初期勤務地の希望は100%確約かつ定期的な転勤なし。
※岡山・愛媛については大阪で経験を積んでから将来的に異動が可能です。

給与・労働条件

給与 大阪:197400円
東京:212400円
その他拠点:195400円
手当、残業代 残業代:残業した分だけ1分単位で支給。
※固定残業・みなし残業はありません。

その他手当:通勤交通費・子供手当・単身赴任手当等
昇給 -
賞与 2024年実績:夏冬合計5.7か月分支給
就業時間 8:30-17:30(うち12:00-13:00は休憩)
休憩時間 12:00-13:00
残業 平均残業時間月17.7時間。残業手当あり。
休日 完全週休二日制、土日祝休み。
有給休暇 初年度15日。最大20日付与。
上記に加え2日の特別休暇を毎年付与。
福利厚生等 ●社内研修制度(階層別・専門技術など)
●3大疾病保障保険制度(会社負担での加入)
●収入補償制度
●退職金制度
●財形貯蓄制度
(計画的な資産形成をサポート)
●チャレンジ面談(年間の目標を面談で決定)
●自己申告書\r
●一年目から会社への新規事業提案・改善提案が可能\r
●労働組合あり(ボーナス・月給の交渉をしてくれます)
●資格取得支援制度(合否を問わず受験料会社負担。合格の場合はお祝い金あり)
●資格取得のための対策講座費用を会社が支給
●何でも相談できる先輩がいる!エルダー制度
●当社規定に基づき通勤交通費「全額実費」支給
●社宅(西宮・梅田)
●自由参加のクラブ活動(会社支援あり)
●まとめて福利厚生 (KDDI まとめてオフィス)加入
試用期間 期間:入社から3か月
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 入社後2か月程度は大阪本社、江坂事業場での集合研修をうけていただきます。
転勤 定期的な転勤はありません。

選考方法

選考方法 書類選考,面接,適性検査
選考方法 その他の内容 -
選考の流れ ①学校を通じてご応募ください。

②学校宛てに選考のご案内(日程、場所、当日の詳細等)をお送りします。

③大阪本社にて適性検査(ミキワメ。言語・非言語の能力検査あり)、
その他適性検査、個別面接、グループ面接を対面にて実施します。

④一週間後をめどに結果を学校に通知させていただきます。

<備考>
適性検査、能力検査には専門分野の知識(情報等)を問う問題は含まれておりません。
当社規定に基づき、協和テクノロジィズ大阪本社までの交通費を当日に現金支給させていただきます。

う~ん、求人票ってどうやって読むのかな……

求人票は難しい…
はじめてでも大丈夫!
やさしいが解説あります。

求める人物像

社会に貢献することにモチベーションを感じられそうな方、他者と協力して何かを成し遂げることがお好きな方
社会インフラを支える仕事に興味を持てる方。

キミへのメッセージ

先輩からのメッセージ

高校生の皆さまへ

学歴・学科に縛られず活躍できる会社です!

入社3年目 K.A

協和テクノロジィズ株式会社は学歴・学科に縛られることなく、
「努力ができる」「やる気がある」といった方が活躍できる会社です!
学歴による出世速度の差、挑戦できる仕事の領域に差はありません。

高校生のうちからやっておくべきこと

「周りの人とのコミュニケーションを大切にしましょう」

協和テクノロジィズ株式会社では、応募時に持っておかなければならない資格はありません。
その代わり、皆さまには是非周りの方とのコミュニケーションを大切にしてほしいと思います。
お仕事をする中で、他の職種の社員、協力会社さん、お客さん・・・と多岐に渡る立場の方とコミュニケーションをとる機会があるからです。
コミュニケーション力を鍛えておくことで、どんな会社・職種・時代においても通用する人を目指しましょう!

インターンシップ

日程 1 インターンシップ・会社訪問は随時受け付けております。
※拠点によって受け入れ可能時期・実施可能な内容に違いがあります。詳しくはお問合せください。
事務所見学・現役社員への質疑応答・現役社員との仕事体験実習

【ちょっと解説】

インターンシップとは?

インターンシップとは、学生が実際の職場で業務や仕事内容を体験する事。職業体験ともいわれています。

協和テクノロジィズ株式会社はメリットいっぱい!

  • #土日祝休み
  • #年間休日120日以上
  • #完全週休二日
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #若手社員活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #教育・研修充実
  • #資格取得支援あり
  • #寮・社宅あり
  • #クラブ・サークル活動あり