キャリア教育支援協議会

高校生の就職活動を応援します!

新潟森紙業株式会社

会社情報

新潟森紙業株式会社のイメージ
  • パルプ・紙・紙加工品製造業
  • 製造技術者,製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く),機械整備・修理の職業,生産関連・生産類似の職業,包装の職業
  • 新潟県
  • #土日祝休み
  • #GW休暇
  • #年末年始休暇あり
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #若手社員活躍
  • #女性が活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #転勤なし
  • #成長企業
  • #教育・研修充実
  • #資格取得支援あり
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #制服あり

地球環境にやさしい紙製品、段ボールの製造、販売をしている地域密着企業です!

皆さんが着ている洋服や昨日食べた野菜、通販で届いた商品など、世の中のあらゆる商品は、生産現場から出荷する際、段ボールに梱包されて運ばれてきます。私たちは物流に欠かせない段ボールシート及び段ボール箱の製造・販売をオーダーメードで行っています。確かな技術と全国に拠点を持つグループ力に加え、強固なチームワークも武器に、ニーズに応じた多種多様な段ボールを提供し、お客さまの大切な商品を守り続けます。

会社の魅力

ここが一押し!

  • point1

    上司や先輩が丁寧にサポート!若い世代が活躍できる環境です。

    上司や先輩が丁寧にサポート!若い世代が活躍できる環境です。

    当社では30代を中心に多くの若手社員が活躍しています。上司や先輩は、丁寧に教えてくれるというだけでなく、成長を促す指導やアドバイスもくれます。また、若手の声にも耳を傾けるようなスタイルが根付いています。生産部はチームで業務にあたりますので、現場で経験を積みながら仕事の幅を広げていくことが可能です。

  • point2

    充実した福利厚生制度

    充実した福利厚生制度

    ・GW、お盆休み、年末年始休暇有り。年間休日118日(年により1~2日変動有り)
    ・入社後すぐに有給休暇が付与
    ・寒冷地手当12,000円/月(冬期間12月~3月)の支給有り
    ・外部講習受講費用、資格取得費用、全額会社負担
    ・社内売店「置き型社食」の完備
    ・男性の育児休業取得実績有り
    ・サッカーJ1、アルビレックス新潟の試合を無料で観戦可能\r

  • point3

    地球にやさしい製品を製造し持続可能な社会への貢献

    地球にやさしい製品を製造し持続可能な社会への貢献

    100%リサイクル可能な段ボールは、地球環境にやさしい包装材としてこれまで以上に注目を集めています。また、近年は段ボール製の机や椅子、簡易ベッドといった、高い強度と耐久性を生かした商品が次々に誕生。活用方法の幅が広がり、避難所などでも役立てられています。

  • 新潟森紙業株式会社
  • 新潟森紙業株式会社
  • 新潟森紙業株式会社
  • 新潟森紙業株式会社
  • 新潟森紙業株式会社
  • 新潟森紙業株式会社
  • 新潟森紙業株式会社

どんな仕事

「「社会の物流を支える段ボール資材のプロフェッショナル」」

「社会の物流を支える段ボール資材のプロフェッショナル」

皆さんが普段生活する中でなにげなく目にしている「段ボール」実は商品が手元に届くためにはなくてはならないものです。その「段ボール」を作るお仕事です。
工場にて段ボールシート、段ボールケースの製造を行っていただきます。
製造内容によってチームに分かれてみんなと協力してお仕事をしています。
コルゲーターと呼ばれる大きな機械や製函機などの機械の操作業務やメンテナンス、品質の確認業務にも携わっていただきます。
見たことがないとても大きい機械もたくさんありますので、少しでも気になった方は、是非見学にきてください。

仕事のやりがい

「段ボールで、人と社会を支える仕事、私たちと一緒に、未来の暮らしを届けませんか?」

段ボールは付加価値が付けにくい。だからこそ、耐久性、耐水性、耐湿性、軽量性、美粧性など、優れた特性を与え、高品質な段ボールを生み出すことに「プロ」としての誇りをもって取り組んでいます。
有名企業の段ボールも数多く手がけています。人とモノの流通がある限り、私たちは段ボールの新たな可能性をこれからも探求し続けます。

この会社のこと、もっと知りたい?

新潟森紙業株式会社の先輩イメージ
会社の先輩からのメッセージが
見られます!

新潟森紙業株式会社はメリットいっぱい!

  • #土日祝休み
  • #GW休暇
  • #年末年始休暇あり
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #若手社員活躍
  • #女性が活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #転勤なし
  • #成長企業
  • #教育・研修充実
  • #資格取得支援あり
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #制服あり

会社概要

法人名新潟森紙業株式会社
代表者名代表取締役社長 若林 充央
郵便番号601-8441
交通案内森紙業株式会社:近鉄京都線「東寺」駅より徒歩10分/新潟森紙業株式会社:JR東日本羽越本線「京ヶ瀬駅」より徒歩15分
本社所在地京都府京都市南区西九条南田町61番地
(※本求人における採用勤務地は「新潟県阿賀野市京ヶ瀬工業団地801番地4 新潟森紙業株式会社」となります。)
MAPGoogle マップを開く
設立年月日1924年5月3日
資本金3億1,000万円
売上高853億円
従業員数409人
事業内容●段ボールの製造・加工・販売
●ラミネート紙、クレープ紙、その他紙製品の製造・加工・販売
企業URLhttps://morishigyo-gr.co.jp
事業所◎本社/京都府京都市南区西九条南田町61番地
◎東京事務所/東京都千代田区神田錦町2丁目11番地
◎関西事業所(枚方工場)/大阪府枚方市招提田近2丁目15番地
◎関東事業所(横浜工場)/神奈川県横浜市戸塚区柏尾町628番地
◎千葉事業所(船橋工場)/千葉県船橋市高瀬町1番3
◎包装紙事業部(鳥羽工場)/京都府京都市南区上鳥羽南島田町63番地
◎包装紙事業部(四日市工場)/三重県四日市市三ツ谷町8-5

連絡先

担当者 総務部 東間
住所 〒959-2136 新潟県阿賀野市京ヶ瀬工業団地801番地4
電話 0250-67-3120
FAX 0250-67-3113
E-Mail soumu.saiyo@niigata-morishigyo.jp