キャリア教育支援協議会

高校生の就職活動を応援します!

株式会社ソミック石川

会社情報

株式会社ソミック石川のイメージ

求人情報

  • 輸送用機械器具製造業
  • 製造技術者,情報処理・通信技術者,一般事務の職業,生産関連事務の職業,生産設備制御・監視の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断),生産設備制御・監視の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く),生産設備制御・監視の職業(機械組立),金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断の職業,製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く),機械組立の職業,機械整備・修理の職業,製品検査の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断)
  • 静岡県
  • #土日祝休み
  • #年間休日120日以上
  • #完全週休二日
  • #GW休暇
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #高収入
  • #若手社員活躍
  • #女性が活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #女性積極採用
  • #男性積極採用
  • #残業時間少なめ
  • #転勤なし
  • #成長企業
  • #教育・研修充実
  • #資格取得支援あり
  • #クラブ・サークル活動あり
  • #社員食堂・食事補助あり
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #服装・髪型自由
  • #ネイル・アクセサリーOK
  • #制服あり

【持続可能な製造業】100年の基盤があるからこそ、臆せず挑戦し続ける。

■ソミック石川
自動車の足回り部品の製造で、創業100年以上続く、『安定』企業です。
主要製品は<国内シェアNo.1>、<世界シェアNo.3>の技術力を誇ります。
自動車メーカー取引率は100%で、トヨタ・スズキ・SUBARU車には100%使用されております。
グループは静岡県西部地域に6拠点と海外7拠点展開し、
従業員は国内約2000人、国内外は約7000人です。

  • 株式会社ソミック石川

株式会社ソミック石川はメリットいっぱい!

  • #土日祝休み
  • #年間休日120日以上
  • #完全週休二日
  • #GW休暇
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #高収入
  • #若手社員活躍
  • #女性が活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #女性積極採用
  • #男性積極採用
  • #残業時間少なめ
  • #転勤なし
  • #成長企業
  • #教育・研修充実
  • #資格取得支援あり
  • #クラブ・サークル活動あり
  • #社員食堂・食事補助あり
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #服装・髪型自由
  • #ネイル・アクセサリーOK
  • #制服あり

会社概要

法人名株式会社ソミック石川
代表者名代表取締役 斉藤 要
郵便番号425-8560
本社所在地静岡県浜松市中央区古川町500
MAPGoogle マップを開く
設立年月日1916年
資本金3,000万円
売上高513億円
従業員数2,096名
事業内容■ソミックグループについて
自動車の足回りを支える部品を中心に手がけて、創業100年以上続く『安定』のソミックグループです。
従業員数は約7,000名(連結)、約2,000名(単体)の規模で、国内では静岡県浜松市と磐田市を中心に拠点を持ちます。
主力製品である「ボールジョイント」は<国内シェアNo.1>、<世界No.3>の技術力を誇ります。
国内の全自動車メーカーと取引があり、トヨタ・スズキ・スバル車に関しては、100%弊社部品が採用されております。

圧倒的な技術力への信頼があり、常に進化を求める姿勢で、次の100年を見据えて突き進む企業。
創造(Sozo)し、未来(MIrai)へ、挑戦(Chosen)し続けるソミック(SOMIC)。ここにしかない未来がきっと見つかる。
企業URLhttps://www.somic.co.jp/
事業所古川工場(浜松市中央区古川町500)
鶴見工場(浜松市中央区鶴見町2702-16)
竜洋工場(磐田市南平松12)
豊岡工場(磐田市上神増185番6)
下野部工場(磐田市下野部1257-1)

連絡先

担当者 人事部 寺西
住所 〒425-8560 静岡県浜松市中央区古川町500
電話 053-425-2111
E-Mail sora-teranishi@somic.inc

求人情報