
- 業務用機械器具製造業,電気機械器具製造業
- 機械整備・修理の職業
- 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
地域密着の積み重ねから”世界のマキタ”へ
高校生の皆さんへ
マキタは、創業110年を超える老舗企業で、電動工具や園芸工具を製造・販売するメーカーです。
エンジン式が中心となっている園芸製品では、当社のモータ・バッテリ技術を活かした
高付加価値製品を販売しそのフィールドを拡大しています。
18Vのバッテリで、393モデル(2025年7月時点)の製品に使用でき、日本はもちろん海外でも
プロを中心に”電動工具といえばマキタ”と、認められています。
会社の魅力
ここが一押し!
-
point1
「建築・建設のプロ」から「園芸・アウトドアの一般層」まで幅広い愛用者が、日本全国に!世界各地に!
マキタの製品は、自社設計・開発された製品を製造し、販売する一貫体制をとっています。
日本全国には、129カ所の直営の営業所を構え、販売はもちろんアフターサービスも行っています。
プロの職人さんにとって、仕事の相棒である電動工具が故障してしまったら一大事。
仕事の手が止まってしまいますよね。
そんな時でもお近くの営業所でいちはやくメンテナンスをすることでユーザー様から厚い信頼を得ています。 -
point2
求人のタイミングはご縁!?
全国129カ所の営業所を構えつつも1つ1つの営業所は、少数精鋭。
ついては特定の営業所で毎年採用を継続することはできませんが、毎年全国の営業所で求人しています。
どんな仕事
「自社製品の修理技術職」
ユーザー様が持ち込まれた修理品を使用できるように修理して、お返しするのが仕事です。
電動工具、園芸工具と一言で言っても1000機種以上あり、一度に修理技術を習得することは
できませんが、社内研修や修理マニュアルを確認するなどして、技術を身に着けていただくこととなります。
時には、20年以上前に購入いただいた製品を持ち込まれることもあります。(大切に使っていただいているんですね。)
仕事のやりがい
「修理完成した時の達成感」
直接営業所に持ち込まれた修理品は、完成したら対面でお返しします。
修理箇所の解説や使用時の注意点などを共有しつつも、直接感謝の言葉を伝えられることも多いです。
電動工具は、ユーザー様にとっては、大切な仕事の相棒。
その大事な製品を引き続き愛用していただけることを願ってお返ししています。
会社の動画を見る
会社概要
法人名 | 株式会社マキタ |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 後藤 宗利 |
郵便番号 | 446-8502 |
交通案内 | 名鉄本線「新安城駅」より徒歩10分 |
本社所在地 | 愛知県安城市住吉町3-11-8 |
MAP | Google マップを開く |
設立年月日 | 1938年12月 |
資本金 | 242億561万円 |
売上高 | 7,531億円 |
従業員数 | 17,641名 |
事業内容 | 電動工具、園芸用機器、エア工具、家庭用機器等の製造・販売 |
企業URL | https://www.makita.co.jp/ |
営業所 | 全国129拠点のいずれか |
連絡先
担当者 | 人事部 採用1G 稲垣、小石川 |
---|---|
住所 | 〒446-8502 愛知県安城市住吉町3-11-8 |
電話 | 0566-97-1720 |
FAX | 0566-98-5580 | saiyo_mkt@m1.makita.co.jp |