キャリア教育支援協議会

高校生の就職活動を応援します!

日本伸管株式会社

会社情報

日本伸管株式会社のイメージ
  • 非鉄金属製造業
  • 金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断の職業,製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く),機械整備・修理の職業,製品検査の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断),生産関連・生産類似の職業
  • 埼玉県
  • #土日祝休み
  • #年間休日120日以上
  • #GW休暇
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #家賃補助あり
  • #若手社員活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #転勤なし
  • #資格取得支援あり
  • #寮・社宅あり
  • #クラブ・サークル活動あり
  • #社員食堂・食事補助あり
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #制服あり

「小さな世界一企業」を目指す!誰もが知っている日常生活で使用されている様々な商品の部品を製造!

アルミのパイプ材/部品の提供をすることで社会に貢献することを企業理念として、1967年より活動しています。
引抜加工技術は、日本が世界でもトップクラスを誇っております。日本が誇るこの引抜技術を向上させ、部品の高精度化、コストダウン等で、社会の発展に貢献することが我々の仕事であり、義務です。
おかげさまで、弊社の引抜技術は、国内外の業界で高い評価をいただいており、1994年より英国へ技術指導している他、海外で特許も取得しています。

弊社のアルミパイプ/部品は、社会のさまざまなところで活用されています。アルミの引抜加工技術を自社のコア技術として伸ばしつつ、加工、表面処理を行い部品化することで、利用していただける幅を広げていきます。
これからもアルミ引抜加工を中心とした専門メーカーとして、「小さな世界一企業」を目指して全社員一丸となって頑張ってまいります。

会社の魅力

ここが一押し!

  • point1

    さまざまな分野の商品部品を製造しています!

    さまざまな分野の商品部品を製造しています!

    弊社のアルミ製品は、自動車部品やOA機器、光学部品や医療機器など、さまざまな分野で採用されています。

    弊社では、アルミ製品の一次加工から部品化までの工程を一貫して製造できる体制を確立し、異形引抜、クラッド(複合材)引抜など、特殊引抜も手がけております。機械加工設備も保有しており、プレス・曲げ・切削などの加工を得意としています。アルマイトについては、硬質アルマイトラインを保有し、独自処理ウルトラハードを提供しております。

    55年以上アルミ専門の引抜加工メーカーとして培ったノウハウ・ネットワークを駆使し、これからもお客様の困りごと・要望にお応えしていけるよう、様々な戦略を立てて、今後も実現していきます。

  • 日本伸管株式会社
  • 日本伸管株式会社
  • 日本伸管株式会社

どんな仕事

「アルミ引抜をコア技術として、製品に合わせた各種加工を施し部品を製造しています!」

アルミ引抜をコア技術として、製品に合わせた各種加工を施し部品を製造しています!

各製造工程において、所属する班が分かれています。
配属された班の製造ラインにて、業務を行うこととなります。

①口打ち・引抜加工 ⇒口打ち機にて、仕入れたアルミパイプの末端を潰します。
           その後、抽伸機に通して引抜加工と切断を行います。

②洗浄・熱処理 ⇒ 引抜加工して切断されたパイプは、表面や切断面に汚れが付着しているので、                
         後工程にて加工し易くするために、溶剤を使用して洗い、炉で熱します。 

③各種加工 ⇒ 製品に応じて、NC旋盤・マシニング・プレス機等で必要な加工を施します。

④アルマイト加工 ⇒ 製品に応じて、表面処理(防錆処理)を施すことで耐久性を上げることが
出来ます。工程順に並んだ槽に付けて、表面をコーティングします。

⑤組立・検品・梱包 ⇒ すべての工程が終了後、製品に応じてゴムや樹脂パーツの組付けをします。
           外観検査をして良品と不良品に分けた後、梱包して納品先へお送りします。

仕事のやりがい

「「日本伸管だからこそ」の仕事で、 日常の当たり前を支えています!」

医療現場などの緊急搬送で使用される『ストレッチャー』。その一部のアルミパーツの製造を、当社が担っています。
こうした社会的な意義のある製品の製造は、ダイレクトに私たちの生活やインフラを支えることに繋がっています。

実際にパーツが使われていることを知った時に、日常を支える縁の下の力持ちとしての責任感と使命感を覚え、大きなモチベーションに。
日本伸管だからこそできる"役目"があるのは、この仕事ならでは、当社ならではの醍醐味です。

日本伸管株式会社はメリットいっぱい!

  • #土日祝休み
  • #年間休日120日以上
  • #GW休暇
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #家賃補助あり
  • #若手社員活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #転勤なし
  • #資格取得支援あり
  • #寮・社宅あり
  • #クラブ・サークル活動あり
  • #社員食堂・食事補助あり
  • #車・バイク通勤可
  • #自転車通勤OK
  • #制服あり

会社概要

法人名日本伸管株式会社
代表者名代表取締役 細沼 直泰
郵便番号352-0005
交通案内東武東上線「みずほ台」駅よりタクシーにて5分
本社所在地埼玉県新座市中野1-10-22
MAPGoogle マップを開く
設立年月日1967年
資本金8,375万円
売上高44億
従業員数180名
事業内容アルミ引抜管・棒の製造/アルミ部品の製造/アルマイト処理
企業URLhttps://www.nihonshinkan.co.jp/
事業所本社・本社工場、白河工場、タイ工場(Nihon Shinkan(Thailand))、旭工業有限会社(グループ会社)

連絡先

担当者 管理本部 総務部 吉田、野口
住所 〒352-0005 埼玉県新座市中野1-10-22
電話 048-477-7331
FAX 048-477-7888