つくろう つなごう みんなのミライ
当社は、主に発電・受変電設備などインフラ施設の建設およびメンテナンスを手がけており、電力の安定供給に貢献しています。
また、インフラを支える非常にやりがいのある仕事であることはもちろん、風通しの良い職場風土や休暇取得率の高さなど、働きやすい環境が整っています。
73年目の当社、100年企業に向かってカーボンニュートラルへ挑戦し、今後もエネルギーの社会で貢献できるよう歩み続けます。
会社の魅力
ここが一押し!
-
point1
充実した福利厚生
当社では、社員一人ひとりが安心して長く働けるよう、福利厚生の充実に力を入れています。
育児・介護制度、住宅手当など、ライフステージに応じたサポート体制を整えており、仕事とプライベートの両立をしっかり支えます。
さらに、リフレッシュ休暇など、心身のリフレッシュを促す制度も充実。 -
point2
消化率の高い有給休暇やフレックスタイム制度・インターバル制度
入社初年度から有給休暇20日、4年目からは25日に加え、リフレッシュ休暇やライフサポート休暇など様々な休暇が付与され、消化率も高い。
10時~15時のコアタイム以外は自由な時間に勤務できるフレックスタイム制度も導入。
勤務終了時から次の出社までの11時間以上の休憩時間を確保しなければならないインターバル制度も設置。
会社の動画を見る
会社概要
法人名 | 中電プラント株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 取締役社長 國西 達也 |
郵便番号 | 734-0001 |
交通案内 | JR広島駅からバスで20分程度 |
本社所在地 | 広島県広島市南区出汐二丁目3番18号 |
MAP | Google マップを開く |
設立年月日 | 昭和28年(1953年) |
資本金 | 2億円 |
売上高 | 526億円(2025年3月実績) |
従業員数 | 1,173名 |
事業内容 | 発電・受変電設備の建設およびメンテナンス工事など |
企業URL | https://www.chuden-plant.co.jp/ |
事業所 | 中国地方5県内23カ所 |
連絡先
担当者 | 人事労務部(人事教育担当) 櫻 慶子 |
---|---|
住所 | 〒734-0001 広島県広島市南区出汐二丁目3番18号 |
電話 | 080-5199-4276 |
FAX | 082-252-4392 | e98942@cpc.gr.energia.co.jp |