90年以上にわたり、「鉄を切る」技術で成長を続けている会社です。大手鉄鋼メーカーの神戸製鋼所の特約店で、創業以来黒字経営を続けています。
自動車・航空機などの乗り物、冷蔵庫や洗濯機などの電化製品、建造物など、様々なものづくりに欠かせない鉄。私たちの会社では、その材料となる鉄をお客様からの注文に応じた形に切り出します。
厚さ9mmから355mmまでの極厚鉄板を豊富に取り揃え、ガス溶断や大型鋸盤による切断など幅広い加工にも対応しています。
会社の魅力
ここが一押し!
-
point1
資格取得をサポートします!
業務内で必要になってくる玉掛けやクレーン操作の講義受講と、免許取得の為の費用は全額会社が負担します。
その他実務に必要と判断される資格の取得や、研修の受講にかかる費用の補助制度があります。 -
point2
社員との交流を深めるイベントやクラブ活動があります!
年に1回社員旅行があり(全額会社負担)、今年は石川県の能登に行きます!
その他にも、釣り部やゴルフ部、スポーツ部などのクラブ活動も活動中です。
また会社でBBQをしたり、新入社員の歓迎会をしたりと、普段業務以外でなかなか話せない人とも交流をすることができます。 -
point3
嬉しい手当もあります!
・食事手当(上限有) お昼休憩は温かいお弁当を食べることができます。
・住宅手当(社内規定有)
どんな仕事

・鉄板の鎔断作業
⇒ガス切断機やプラズマ切断機を使用し、図面に基づいた鉄板の切断作業を行います。安全管理を徹底しながら、正確かつ効率的な作業が求められます。
・フライス ロータリー機による鉄板 鋼材の研磨作業
⇒切断後の鉄板や鋼材の表面を、フライス盤やロータリー研磨機を用いて仕上げます。
製品の品質を左右する重要な工程です!
仕事のやりがい

研修ののち工場長が適正を見極めて人員配置を決めるため、適材適所で安心して一から腕を磨くことができます。
また、お客様ごとに注文の内容が異なるため、いつも新鮮な気持ちで業務に取り組むことができます。
会社概要

法人名 | 平和鋼材株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 藤戸達也 |
郵便番号 | 578-0901 |
交通案内 | 近鉄けいはんな「吉田駅」/JR学研都市線「住道駅」より徒歩20分 |
本社所在地 | 大阪府東大阪市加納4-12-33 |
MAP | Google マップを開く |
設立年月日 | 1969年9月28日 |
資本金 | 4,900万円 |
売上高 | 20億800万円(令和6年3月期) |
従業員数 | 51名 |
事業内容 | 厚板鋼板(9mm~600mm)の卸売販売、精密寸法切、精密異形切断 |
企業URL | https://www.heiwakouzai.co.jp/ |
連絡先
担当者 | 藤戸、岡嶋 |
---|---|
住所 | 〒578-0901 大阪府東大阪市加納4-12-33 |
電話 | 072-965-1231 |
FAX | 072-964-0191 | kanri@heiwakouzai.co.jp |