キャリア教育支援協議会

高校生の就職活動を応援します!

パナソニックマーケティングジャパン株式会社

会社情報

パナソニックマーケティングジャパン株式会社のイメージ
  • 学術研究・専門・技術サービス業
  • 機械整備・修理の職業
  • 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
  • #年間休日120日以上
  • #GW休暇
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #若手社員活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #転勤なし
  • #教育・研修充実
  • #資格取得支援あり
  • #制服あり

日本のくらしを、未来を、家電でもっと豊かに。

創業者(松下 幸之助)の「妻への思い」から、女性を家事から解放するために洗濯機や冷蔵庫等のゆとりある生活を実現する製品を次々と展開。その後も従業員の能率と勤労意欲の向上を目的に週休2日制を他社に先駆けて開始する等「理想の社会」の実現に向けて歩んできました。
我々パナソニックマーケティングジャパンではこの原点となる「Panasonic」ブランドの家電製品を世の中に普及させ、「日本の暮らしを、未来を、家電でもっと豊かに。」を合言葉に商品とサービス、ソリューションをご提供し、より良い社会、持続可能な未来の実現に貢献します。

会社の魅力

ここが一押し!

  • point1

    希望の勤務地で働ける「エリア社員制度」

    希望の勤務地で働ける「エリア社員制度」

    働くエリアをご選択いただける制度があり、ご実家から離れず働くことや、転勤のない働き方を選択することができます。
    「全国で活躍したい」「愛着を持つエリアで活躍したい」「地元で活躍したい」そんな社員一人ひとりの想いやワークライフバランスの実現を目指します。
     ・Global社員:全国で活躍ができる働き方
     ・Regional社員:希望エリアで活躍できる働き方
     ・Local社員:転宅を伴わない、選択した地域で活躍ができる働き方

  • point2

    手厚いフォロー体制と資格取得補助制度

    手厚いフォロー体制と資格取得補助制度

    入社後は4か月間の新入社員研修で、会社理念や社会人の基本、Panasonicの「ものづくり・販売・サービス」の流れを現場で学びます。
    その後、4か月間の技術研修で修理技術を習得し、各拠点へ配属されます。先輩社員と一緒に現場を回りながら実践的に学び、技術習得後に独り立ちします。
    また、「電気工事士」や「高圧ガス製造保安責任者」など20種以上の公認資格の取得にむけ、会社が費用面などをサポートします。

  • パナソニックマーケティングジャパン株式会社
  • パナソニックマーケティングジャパン株式会社
  • パナソニックマーケティングジャパン株式会社
  • パナソニックマーケティングジャパン株式会社
  • パナソニックマーケティングジャパン株式会社
  • パナソニックマーケティングジャパン株式会社

どんな仕事

「お客様のお困り事を感動へ変える仕事」

お客様のお困り事を感動へ変える仕事

パナソニック製品をご購入いただいたお客様が、安心して長く使えるように修理・メンテナンスを行います。お客様のご自宅に訪問して修理を行う「出張修理」では、故障でお困りのお客様宅を訪問し、修理を行います。修理後には、故障の原因や修理内容を、データを用いながらお客様に分かりやすく説明します。さらに、日頃できるお手入れ方法など、より長く製品を使っていただくためのアドバイスも行います。

仕事のやりがい

「パナソニックのファンづくり」

パナソニックのファンづくり

この仕事の魅力は、家電を修理するだけでなく、期待を超えたサービスをお届けすることで、お客様の「困った!」を「よかった!ありがとう!」に変え、その喜びと感謝の言葉を直接いただけることです。お客様の喜びが、当社のサービス・ブランドへの信頼や、新しい製品を購入していただくきっかけになるなど、パナソニックのファンを作り出すお仕事です。

会社の動画を見る

  • パナソニックマーケティングジャパン株式会社の動画「会社紹介「修理サービスマンの一日」」のイメージ
    会社紹介「修理サービスマンの一日」

パナソニックマーケティングジャパン株式会社はメリットいっぱい!

  • #年間休日120日以上
  • #GW休暇
  • #年末年始休暇あり
  • #交通費全額支給
  • #賞与(ボーナス)支給
  • #若手社員活躍
  • #高卒先輩社員が活躍
  • #転勤なし
  • #教育・研修充実
  • #資格取得支援あり
  • #制服あり

会社概要

法人名パナソニックマーケティングジャパン株式会社
代表者名代表取締役 堤 篤樹
郵便番号540-6236
本社所在地大阪府大阪市中央区城見2-1-61 JYOタワー
東京都品川区西五反田3-5-20 パナソニック目黒ビル
MAPGoogle マップを開く
設立年月日2006年4月1日
資本金1億円
売上高8,049億円(2024年度 取扱高)
従業員数5,781名(2025年3月時点)
事業内容パナソニックブランド家電製品を取り扱っている全国の販売事業者への販売推進等、各エリアでマーケティング活動と修理・サービスを行っています。

◆家電製品の国内エリアマーケティング、販売推進活動
パナソニックブランドを取り扱う国内流通チャネル(地域電器専門店・家電量販店等)のダイレクトビジネスを通して、小物から生活、オーディオ、理美容品まで幅広い商品ラインナップを持つパナソニックの強みを活かし、エリアマーケティングや販売活動を推進します。

◆カスタマーケア(修理・サービス部門)
サービス活動を通じ、お客様の「安心で安全な暮らし」に貢献することを目指します。
カスタマーエンジニア職は、(1)お客様宅に訪問し対象商品をその場で修理する出張修理、(2)対象商品をお預りし修理工場にて修理するお預かり修理を行います。また、エアコンクリーニングや技術員ダイレクト販売など新たな取り組みにもチャレンジしています。
フロントスタッフ職は、窓口・受付としてお客さまから商品や修理のご相談を受け、各種サービス業務を対応しています。

◆パナソニック直販サイト運営
eコマースを利用した販売やサブスクリプション型の定額利用サービスの提供、サイトの構築を行います。

◆BtoBソリューション
映像・通信・防犯セキュリティシステムや各種産業用システムの設計・施工・保守等を行います。
企業URLhttps://www.panasonic.com/jp/company/pmj.html
営業所全国に93拠点ございます。

連絡先

担当者 人材開発部 採用課 伊藤 詩穂
住所 〒141-0031 東京都品川区西五反田3-5-20 パナソニック目黒ビル 6F
電話 080-8543-0285
E-Mail ito.shiho@jp.panasonic.com