
- 建設業
- 建設躯体工事の職業,建設の職業(建設躯体工事の職業を除く),電気工事の職業
- 東京都,神奈川県,愛知県,大阪府,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,香川県,愛媛県,福岡県,沖縄県
誇りを持てる仕事を、私たちと一緒に。
私たち中電工は、電気・空調・給排水・情報通信など様々な快適設備を提供する総合設備エンジニアリング企業です。配電線・送変電地中線工事においては、中国地域の電力の安定供給を担っています。屋内電気・空調管・情報通信工事においては、中国地域だけでなく、東京・名古屋・大阪などの都市圏でも事業を展開しています。高い技術力で、地域社会の便利な暮らしや快適な環境、安心・安全を支えています。
会社の魅力
ここが一押し!
-
point1
充実した研修制度
入社後は、広島の研修所で4~6カ月の新入社員研修があります。この研修で、社会人としての基礎から業務上必要な基本的知識・技術まで学べます。同期入社の仲間たちとの合宿生活で、生涯にわたる友情を育むことができます。研修後も、入社3年目までは育成期間と定め、集合教育や事業場での実務経験から知識・技術の取得を図ります。必要な資格については、取得できるよう会社が全面的にバックアップしています。
-
point2
充実した福利厚生
財務基盤がしっかりしている当社では、充実した福利厚生制度を準備して、働きやすい環境整備を推進しています。営業エリア内での転勤の可能性はありますが、できる限り皆さんのご希望を考慮します。住居のないエリアへ配属の場合は、会社が寮や社宅を準備します。年次有給休暇が入社と同時に20日付与され、1日単位はもちろん、半日単位、1時間単位から使用できます。特別休暇の種類も豊富なので、様々なシチュエーション(冠婚葬祭・ボランティア・育児・介護等)での休暇取得が可能です。財形貯蓄制度・積立貯蓄制度やライフプラン支援金制度を導入し、社員の資産形成を支援しています。
どんな仕事
「総合設備エンジニアリング企業」

私たち中電工は、電気・空調・給排水・情報通信など様々な快適設備を提供する総合設備エンジニアリング企業です。配電線・送変電地中線工事においては、中国地域の電力の安定供給を担っています。屋内電気・空調管・情報通信工事においては、中国地域だけでなく、東京・名古屋・大阪などの都市圏でも事業を展開しています。高い技術力で、地域社会の便利な暮らしや快適な環境、安心・安全を支えています。
会社概要
法人名 | 株式会社中電工 |
---|---|
代表者名 | 取締役社長 重藤 隆文 |
郵便番号 | 730-0855 |
交通案内 | 広島電鉄 「小網町」駅から徒歩2分 |
本社所在地 | 広島県広島市中区小網町6番12号 |
MAP | Google マップを開く |
設立年月日 | 1944年9月29日 |
資本金 | 34億8,190万円 |
売上高 | 2,218億円(2024年度実績) |
従業員数 | 3,626名(2025年4月現在) |
事業内容 | 電気・情報通信・空調・給排水・水道・環境衛生・防災・消防設備など各種設備の設計施工 |
企業URL | https://www.chudenko.co.jp/ |
営業所 | 広島、岡山、山口、島根、鳥取の中国 5県および東京、名古屋、大阪、九州、四国等 全国72か所 |
連絡先
担当者 | 人事労務部 人事企画担当課長 駒形 歩 |
---|---|
住所 | 〒730-0855 広島県広島市中区小網町6番12号 |
電話 | 082-291-8945 |
FAX | 082-291-7639 | saiyou@chudenko.co.jp |