• 専門学校
  • 宮城県
  • 私立

東北保健医療専門学校 「理学療法科」詳細

共学3年制 [昼]定員80

理学療法科

理学療法科の学び

学部・学科・コース情報

臨床機能を高め即戦力として 活躍する理学療法士をめざす

理学療法士とは、ケガや病気などで身体に障がいのある方や将来的にそれらが予測される方に対し、基本的動作能力の回復や維持、障がいの悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法などを用いて、自立した日常生活を送れるように支援するための専門職です。本学科では、「社会人・医療人として必要な態度と礼節を身につけ行動ができる」「理学療法士として生涯にわたり活躍するための基盤となる資質・知識・技術を構築する」の2点を重点目標とし、早期からの臨床実習と講義を組み合わせた充実のカリキュラムで、即戦力として活躍できる理学療法士を養成します。


注目のカリキュラム

最短で理学療法士国家資格を 取得できる

注目のカリキュラム

本校の理学療法科は最短の3年で国家試験を受験することができます。短期間に集中して学び、理学療法士の資格を取得するため、4年制の学科と比べて、より早く現場で活躍することが可能です。

めざせる資格・検定

  • 理学療法士

卒業後の進路

総合病院、リハビリテーションセンター、教育・行政機関、訪問看護ステーション、デイサービス、肢体不自由児施設、介護老人保健施設、診療所(クリニック)、一般病院 など

学費

2025年度予定

  • 入学金

    100,000円

  • 卒業までの総学費

    5,180,000円

  • 学費について

    本校では、在学中に必要な学費はすべて表記しております。理学療法科の臨床実習(学外実習)では、多くの費用が必要になりますが、その費用(旅費、宿泊費、実習先への交通費)も学費に含まれていますので、入学後に臨床実習費の追加徴収はありません。また、実習施設との手続き、宿泊先の手配等も学校で行いますので、安心して実習に集中できます。
    (資格検定受験料は自己負担となります)

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

東北保健医療専門学校のコンテンツ一覧

TOP