検索結果 25件(1-20件目を表示)

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

工学部

工学部 創生工学科

◎機械分野
  機械工学コース/自然エネルギーコース

◎電気電子分野
  電気電子工学コース

◎システム情報分野
  情報デザインコース/人間工学コース

◎建築・土木分野
  建築学コース/土木工学コース

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験|データベーススペシャリスト試験|ネットワークスペシャリスト試験|エンベデッドシステムスペシャリスト試験|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)|システムアーキテクト試験|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|電気通信の工事担任者|電気主任技術者|電気工事士|陸上無線技術士|海上無線通信士|危険物取扱者|一級建築士|二級建築士|測量士|測量士補|建築CAD検定|土木施工管理技士|造園施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリア設計士|照明コンサルタント|CGクリエイター検定|インテリアコーディネーター|宅地建物取引士|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|機械設計技術者|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験|技術士、技術士補|ビオトープ計画管理士・ビオトープ施工管理士

工学部創生工学科

めざせ、新時代のエンジニア!

◎機械分野
  機械工学コース/自然エネルギーコース

◎電気電子分野
  電気電子工学コース

◎システム情報分野
  情報デザインコース/AIシステムコース

◎建築・土木分野
  建築学コース/土木工学コース

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験|データベーススペシャリスト試験|ネットワークスペシャリスト試験|エンベデッドシステムスペシャリスト試験|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)|システムアーキテクト試験|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|画像処理エンジニア検定|電気通信の工事担任者|電気主任技術者|電気工事士|陸上無線技術士|海上無線通信士|危険物取扱者|一級建築士|二級建築士|測量士|測量士補|建築CAD検定|土木施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリア設計士|照明コンサルタント|CGクリエイター検定|宅地建物取引士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|機械設計技術者|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験|技術士、技術士補|ビオトープ計画管理士・ビオトープ施工管理士

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

工学部

工学部の教育理念

機械、メカトロニクス、化学、生命、環境、情報、電子、電気など、工学部では、産業界のあらゆる「ものづくり」の分野で活躍できる人材の育成を目指しています。「人間のためのテクノロジー」を根本に捉え、高度な専門研究を下支えする工学の基礎や技術を学びながら、「ものづくり」や研究への理解を深めます。幅広い思考で問題解決へと導く技能、プレゼンテーション技能、語学力の習得など、社会人に求められるスキルの習得にも力を入れています。

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験|ネットワークスペシャリスト試験|情報検定(J検)|マルチメディア検定|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|電気通信の工事担任者|電気通信主任技術者|電気主任技術者|ボイラー技士|危険物取扱者|ガス溶接技能者|CAD利用技術者試験|CGクリエイター検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|TOEIC®Program|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|環境計量士|公害防止管理者|毒物劇物取扱責任者

工学部機械工学科

機械工学科

情報・制御、生産・設計システム、ロボットなど、技術立国・日本の産業界を索引する「ものづくり」に必要な基礎知識を学んだうえで実習や研究を重ね、その知識を幅広い分野に応用できるエンジニアや研究者を育成します。

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|情報検定(J検)|電気通信の工事担任者|電気通信主任技術者|ボイラー技士|CAD利用技術者試験|ガス溶接技能者|CGクリエイター検定|TOEIC®Program|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

未来科学部情報メディア学科

情報メディア学科

私たちの暮らしは、コミュニケーションから学び・遊びまで、さまざまな情報技術によって形づくられ、日々新たな価値と魅力を持った形態に変わり続けています。
そんな可能性と成長力に満ちた分野で、次世代の技術を生み出せる人材を育成します。
「メディア学」と「コンピュータサイエンス」を複合的に学び、デザイン、表現、技術などの観点から包括的な理解を深めていきます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|応用情報技術者試験|ネットワークスペシャリスト試験|エンベデッドシステムスペシャリスト試験|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|画像処理エンジニア検定|CAD利用技術者試験|CGクリエイター検定|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状

日本工業大学
  • 私立
  • 大学
  • 埼玉

「実工学教育」が君の未来を拓く! 国内屈指の最新施設と設備、新たな教育プログラムなど、 他では得られないさまざまな特色や魅力にあふれています

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

基幹工学部機械工学科

デジタル化社会を支える機械工学の「最先端」を学ぶ

ものづくりの軸となる「デザイン・設計」「エネルギー・制御」「生産技術」。
3つの分野には、過去から受け継がれてきたものづくりの知識と技術が集約されています。
機械工学科では、機械工学の基礎となる知識と、実践的な技術を身につけ、さらに先端技術を駆使して、社会や産業界に役立つ研究に応用していきます。
時代を先取りする専門能力を備えた、将来企業で活躍するエンジニアを育成します。

■実験・実習科目を1学年から豊富に開設
「実用機械製図」「機械CAD」などの製図作業の実践から始まり、「機械工学実験」や研究室における実験など、実験・実習科目を豊富に用意し、実践的能力を身につけていきます。

■現場のリーダーを育てる実践機械工学プログラム
深い専門知識と幅広い教養に加え、高度な技術力を体系的に獲得できるプログラムが充実。より高いレベルのエンジニアを目指す学生の期待に応えています。

■実体験を通して学修し将来は幅広い分野で活躍
基礎から着実に専門力、応用力、発展力を身につけていきながら、卒業後は研究開発や生産技術など幅広い分野で活躍する力を養います。

続きを読む

〈目指せる資格〉

CAD利用技術者試験|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|機械設計技術者|技術士、技術士補

先進工学部ロボティクス学科

人工知能やロボット技術など 未来へつながる先駆的分野を学ぶ

ロボットとは多様な工学技術をひとつの形に統合したもの。
その製作には機械工学、制御工学、電気工学、情報工学などの基礎的知識を修得したうえで、さまざまな状況に対応するための要素技術を身につけることが必要です。
本学科では講義と実習の両面から、必要となる知識・技術を修得。産業分野から日常生活まで、あらゆる場面での活躍が期待されるロボットの可能性を、先駆的な学びの中で探究していきます。

■多分野の知識・技術を横断的に学ぶ
機械工学、制御工学、電気工学、情報工学の4つの工学分野の知識と技術を横断的に学べるカリキュラムで、ロボット研究に必要な幅広い基礎知識を修得します。

■実験・実習を中心としたカリキュラム
多くの実機を用いた実験・実習科目を多数配置。手を動かすことで、座学で得た知識への理解を深め、知的好奇心を高めながら学修を進めていく環境を整えています。

■実体験を通じて学修し、将来は幅広い分野で活躍
座学と実体験を通じてあらゆる工学分野への理解を深めていきます。さまざまな技術を融合し新しい技術を提案・実現できる人材、幅広い分野で活躍できる技術者を育成します。

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験|電気主任技術者|電気工事士|CAD利用技術者試験|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|機械設計技術者

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

創造表現学部創造表現学科建築・インテリアデザイン専攻

社会、まち、建築、インテリア、人。すべてのつながりで生活は成り立つ。

本専攻では、建築・インテリアデザインの基礎から応用までの学びを通して、歴史・文化・環境・経済といった、さまざまな背景も学んでいきます。工学系大学と同等のカリキュラムによって、一級建築士の資格取得をめざすことができる他、建築・インテリアデザインという枠組みを通して、広く社会を捉える視点も養います。

■建築・インテリアデザイン専攻の特色
1.一級建築士の国家試験受験資格が取得可能
工学系大学と同レベルの知識が修得でき、一級建築士、インテリアプランナー、インテリアコーディネーターなどの資格取得がめざせます。

2.コミュニケーションを生む環境学びを支援する施設・設備が充実
製図室やCAD室など、専攻の学生専用の施設・設備が充実。準備室には助教や助手が常駐し、授業や課題のフォローなど、気軽に相談できます。

3.グループ作業で共同作業に必要なコミュニケーション力を身につける
展覧会場の設計・施工を通して建築における共同作業の大切さを学ぶなど、実践の場を豊富に用意。社会で必要とされるコミュニケーション力を養います。

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリアコーディネーター|司書|学芸員

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

工学部

工学部のキーワードは「モノづくり」。私たちの生活に欠かせない「モノ」を生み出すための技術を研究しています。

電子情報工学科、生命環境化学科、知能機械工学科、電気工学科の4学科があり、各分野において社会人として自立し、グローバルな視点から社会に貢献する問題発見と問題解決ができる実践的人材の養成を目的としています。

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|電気主任技術者|電気工事士|陸上無線技術士|CAD利用技術者試験|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|食品衛生監視員|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|環境計量士|公害防止管理者|バイオ技術者認定試験|機械設計技術者|毒物劇物取扱責任者

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

工学部

情報・AI・データサイエンス学科/機械システム工学科/環境エンジニアリング学科/建築デザイン学科

★情報・AI・データサイエンス学科
 AI・データサイエンスの基礎知識と、ICT(情報・電気電子・通信・制御)の専門基礎知識・先端技術情報および経営工学の基礎知識を教授し、実験実習・演習で応用力および課題解決能力を養成することで、AI・データサイエンス・ICT を活用した「ものづくり」分野やビジネス分野、教育分野で活躍できる人材を育成します。

★機械システム工学科
 科学技術分野を横断・融合させた機械システムの基礎知識を教授し、実習・演習で多面的な視野で創造性に富んだ機械や機器を開発する基礎能力を養成し、新しい発想で次世代自動車、機械工学の課題に対しても自ら解決法を見出し、技術革新に柔軟に対応できる発想力を有する人材を育成します。

★環境エンジニアリング学科
 都市並びに都市を構成する道路や橋、トンネルなどの社会基盤を安全に経済的に造るうえで、環境やエネルギーを考えた設計や施工が必要不可欠な時代です。そのためには、自然環境やクリーンエネルギーの理解と利活用が求められます。土木技術だけではなく環境やエネルギーにも配慮し、地域を総合的にデザインする技術者を育成します。

★建築デザイン学科
 インテリア・建築・都市分野の専門基礎知識を教授し、プロジェクト・ベースド・ラーニング(PBL)手法やフィールドワーク、ワークショップで発想力や実践力を磨き、家具、インテリアから住宅、公共施設、複合施設などの建築や地域・都市の空間に関わる課題を、自ら発見・分析し 、その具体策を企画・提案・実現できる創造力と活力に富むプロフェッショナル人材を育成します。

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験|ネットワークスペシャリスト試験|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|C言語プログラミング能力認定試験|Javaプログラミング能力認定試験|画像処理エンジニア検定|電気通信の工事担任者|電気通信主任技術者|電気工事士|陸上無線技術士|航空無線通信士|ボイラー技士|危険物取扱者|二級建築士|測量士|測量士補|建築設備士|建築施工管理技士|建築CAD検定|管工事施工管理技士|土木施工管理技士|造園施工管理技士|CAD利用技術者試験|消防設備士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|キッチンスペシャリスト|CGクリエイター検定|土地家屋調査士|宅地建物取引士|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|二級ガソリン自動車整備士|二級ジーゼル自動車整備士|航空整備士|事業用操縦士〔航空機〕|公害防止管理者|機械設計技術者|火薬類(製造・取扱)保安責任者試験|技術士、技術士補|ビオトープ計画管理士・ビオトープ施工管理士

工学部情報・AI・データサイエンス学科

学科の目的

各種情報・電子部品の設計・開発・製造に従事し、それら電子機器を結びつける通信設備の保守・運用に関わり、CGやWebページ、データベース等のコンテンツ・ソフトウェア等を制作することのできる創造性溢れる技術者の育成を目的とする。

【教育方針と学習内容】
自らの感性で問題点を解決し、創造力が豊かで活力あふれる技術者、人材の育成を目指しております。「個性を伸ばし、自信をつけさせ、社会に送り出したい」という学園創設者のことばのもと、現代の高度情報化社会に対応できる人材を育てます。
職業・職種と各種資格試験に結びつくように「知的情報ネットワークコース」、「制御システムコース」、「情報工学ビジネスコース」の3つのコースを設けています。
カリキュラムは、学生が自らの個性と興味を活かす進路に向かって、必要とする技術・知識を体系的に会得できるように編成しております。
カリキュラムの体系はコース毎に、学ぶ道しるべとして設定しており、例えば他のコースの科目に興味があれば、誰でも、どのコースの科目でも受講できるように時間割を組んでおります。
4年間で学ぶ科目には、総合科学74単位、専門科目124単位の講座があります。そのうち必修科目には、全コース共通の科目と各コースごとの必修科目があります。各コースともに総合科学40単位、専門必修38単位、コース必修8単位専門選択38単位、合計124単位を修得することで卒業となります。

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験|ネットワークスペシャリスト試験|エンベデッドシステムスペシャリスト試験|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|C言語プログラミング能力認定試験|Javaプログラミング能力認定試験|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|電気通信の工事担任者|電気通信主任技術者|電気工事士|陸上無線技術士|CAD利用技術者試験|CGクリエイター検定|Webクリエイター能力認定試験|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|自衛官

工学部機械システム工学科

学科の目的

機械工学の専門的基礎知識と技術を修得し、あらゆる課題に対して自ら積極的に解決法を見出し、発展的に新しい発想ができ、技術革新にも柔軟に対応できる生涯学習能力有する人材の育成を目的とする。

【教育方針と学習内容】
自ら課題を探求して解決法を見出すことができる、広い視野と豊かな発想・人間性を持つ活力あふれる技術者、人材の育成を目指しています。
職業・職種と各種資格試験に結びつくように「機械工学」、「交通機械(自動車)工学」、「医療福祉ロボット」の3つのコースを設けています。
カリキュラムは、学生が自らの個性と興味を生かす進路に向かって、必要とする専門的知識・技術を体系的に会得できるように編成しています。
カリキュラムの体系はコースごとに、学ぶ道しるべとして設定しており、低学年で基礎を十分に修得し、高学年で応用力を身につけるように構成しています。
4年間で学ぶ科目には、共通総合教育科目77単位、専門科目176単位の講座があります。そのうち必修科目には、全コース共通の科目と各コースごとの必修科目があります。各コースともに共通総合教育科目40単位、専門必修は交通機械工学79単位(国土交通省指定科目53単位)、他のコース58単位、専門選択は交通機械工学5単位、他のコース26単位、合計124単位を修得することで卒業可能となります。

続きを読む

〈目指せる資格〉

エネルギー管理士|ボイラー技士|危険物取扱者|CAD利用技術者試験|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|二級ガソリン自動車整備士|二級ジーゼル自動車整備士

工学部機械システム工学科ロボット・メカトロニクス分野

ロボット・メカトロニクス分野

機械工学の各分野の専門的知識を深く探求できる技術者を育成します。

□ねらい
「ものづくり」の基幹技術である機械工学は、あらゆる産業の根幹をなすものであり、その分野は多岐にわたります。このコースでは、産業機械の設計・製造で活躍できる人材の育成をねらいとします。そのために、機械工学各分野の専門基礎知識・技術を広く学び、これらの基礎知識を応用して機械システムを設計・開発・構築する能力の育成を目指します。

□視点
機械を製作するにあたり、その使用目的、機能、構造、材料、製作工程、加工法、外観、経費などを設計システム・生産システムとして総合的に考える必要があるため、このコースはシステムを視点に教育します。

□実習
機械加工・NC・レーザー加工実習、材料工学・制御工学・電気実験、機械black、機械要素の設計・製図などを体験します。

□資格試験
機械設計技術者(2級、3級)、CAD利用技術者(2級)、ボイラー技士、ボイラー・タービン主任技術者、冷凍空調技士(第1種、第2種)、技術士、エネルギー管理士など

続きを読む

〈目指せる資格〉

エネルギー管理士|ボイラー技士|CAD利用技術者試験|機械設計技術者|技術士、技術士補

工学部建築デザイン学科

学科の目的

造形・建築・地域環境の分野において、自らの感性により問題点を解決し、美・機能・安全・将来像を語ることができるように、色彩、家具、インテリアから、住宅、複合店舗等に至る各種建築物及び地域計画に係わる作品を企画・提案し、実現できる創造力と活力に富む技術者の育成を目的とする。

【教育方針と学習内容】
自らの感性で問題点を解決し、創造力が豊かで活力あふれる技術者、人材の育成を目指しております。
職業・職種と各種資格試験に結ぴつくように「建築デザイン」、「インテリアデザイン」、「建築工学」の3つのコースを設けております。
カリキュラムは、学生が自らの個性と興味を生かす進路に向かって、必要とする技術・知識を体系的に会得できるように編成しております。
カリキュラムの体系はコースごとに、学ぶ道しるべとして設定しており、例えば他のコースの科目に興味があれば、誰でも、どのコースの科目でも受講できるように時間割を組んでおります。
4年間で学ぶ科目には、総合科学77単位、専門科目105単位の講座があります。4つのコースに共通して必修科目は総合科学40単位、専門必修科目46単位、専門選択科目38単位以上の合計124単位以上を修得することで卒業可能となります。(専門必修科目=建築士受験に必須科目)

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|二級建築士|木造建築士|測量士補|建築施工管理技士|建築CAD検定|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|キッチンスペシャリスト|インテリア設計士|色彩検定|インテリアコーディネーター

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

総合ビジネス・情報学科

ビジネスの最前線で活躍する人材になるために必要な実践的な知識やスキルを講義と演習を通して学びます

 ビジネス現場で本当に必要とされる知識とスキルを備えた人材を育成します。6つのコースでは、めざす業界や職種に向かって、それぞれの仕事に適した実践力を身につけ、実務に役立つ資格取得を目指します。一般事務・医療事務、接客・販売、金融、観光、プログラマ、システムエンジニア、WEBデザイナーなどさまざまな分野での活躍が期待できます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA IT Fundamentalsなど|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|CAD利用技術者試験|CGクリエイター検定|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|ビジネス文書検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|国内旅程管理主任者|医療秘書技能検定|国内旅行業務取扱管理者

総合ビジネス・情報学科情報メディアコースメディアデザインフィールド

メディアデザインフィールド

 Webサイトの構築や映像の編集、ネット配信などメディアとデザインを駆使した表現に必要な知識とスキルを、豊富な実習を通して身につけます。マルチメディア検定、Webデザイナー検定、CGクリエイター検定、CompTIA IT Fundamentals等の資格取得を目指します。

続きを読む

〈目指せる資格〉

ITパスポート試験(国)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA IT Fundamentalsなど|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|CAD利用技術者試験|CGクリエイター検定|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|ビジネス文書検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

建築学科

建築学科

小学校の頃、体育よりも音楽よりも図工が一番好きだった…。建築系の仕事をめざす人には、そんな人が多いのではないでしょうか。そう、建築とはまさしく、究極の図画工作かもしれません。企画、設計、施工の各段階でさまざまな専門技術者が力を結集し、ひとつの作品をつくりあげていくのです。「建築学科」では、高齢化社会に向けた人に優しい環境づくりなど、新しい時代のニーズに即応できるスペシャリスト育成のため、図面演習を第一に実践的な教育を展開します。

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|建築設備士|建築施工管理技士|建築CAD検定|管工事施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|キッチンスペシャリスト|インテリア設計士|エクステリアプランナー|照明コンサルタント|色彩検定|インテリアコーディネーター|カラーコーディネーター検定試験

建築設計デザイン科

建築設計デザイン科

気分一新のために部屋の模様替えをしたら、なんだか逆に居心地が悪くなってしまった…そんな経験はありませんか? 建築物の内部空間は、人間の心や行動に強く影響を与える強さを持っています。だからこそ、そのデザインには細心の注意が払われる必要があるのです。「建築設計デザイン科」の2コース(インテリアコース、デザインコース)では、それぞれ商業施設、住宅、福祉住環境の空間デザインに関して専門的に学ぶことができます。人にやさしい空間を生み出すプロフェッショナルを目指してください。

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|二級建築士|建築設備士|建築施工管理技士|管工事施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|キッチンスペシャリスト|インテリア設計士|エクステリアプランナー|照明コンサルタント|CGクリエイター検定|色彩検定|インテリアコーディネーター|カラーコーディネーター検定試験

建築設計デザイン科インテリアコース

インテリアデザイナーの基礎から応用まで

1年次で建築の基礎をしっかり学び、インテリアデザインの基礎も習得します。さらに建築製図やパーステクニック、色彩造形演習などを通じてスキルとセンスを高めます。2年次でインテリアデザインの専門性を重視したカリキュラムで授業を展開します。また、室内のトータルバランスを考え、視野の広いインテリアデザインを実践のプレゼンテーションで伝えられるような表現方法を学びます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|二級建築士|建築設備士|建築施工管理技士|建築CAD検定|CAD利用技術者試験|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|キッチンスペシャリスト|インテリア設計士|エクステリアプランナー|照明コンサルタント|CGクリエイター検定|色彩検定|インテリアコーディネーター|カラーコーディネーター検定試験

群馬日建工科専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 群馬

日建グループ3つのいいね!ゼロスタート建築士合格!

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

建築工学

3年間で建築の知識と技術を身につけ、将来の「1級建築士」を目指す!

3年間の実践的カリキュラムで建築の知識・技術をしっかりと身につけ、さらにランドスケープや都市計画まで学びます。また豊富な実習を通してプレゼンテーション能力を身につけ、卒業後に最短での1級建築士を目指します。

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|管工事施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリアコーディネーター

建築設計デザイン

2年間で建築を集中して学び、基礎から実践力まで身につける。

2年間で、建築の基礎から学び、住宅から大規模建築の設計技術まで学び、最短での2級建築士を目指します。2年次からは「建築デザインコース」と「環境デザインコース」に分かれ、より専門的な知識・技術を身につけます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|管工事施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリアコーディネーター

建築インテリアデザイン

インテリアと建築をバランスよく身につけた「インテリアデザイナー」を育成。

インテリアデザインだけでなく、建築の知識も基礎からバランスよくに学び、
幅広い知識と技術をマスターしたインテリアデザイナーを育成します。
また、卒業と同時に2級建築士の受験資格を得ることができます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|管工事施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリア設計士|色彩検定|インテリアコーディネーター

建築

効率的なカリキュラムで、ムダなく建築を基礎から学ぶ。

夜間でも密度の濃いカリキュラムで建築が効率的に学べ、
昼間部への進学が難しい方や、仕事と両立したい方、ダブルスクールで学びたい方に最適です。
また、昼間部同様に1級建築士の受験資格が認可されています。

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|管工事施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリアコーディネーター

住宅設計デザイン科

専用住宅・集合住宅などを手掛ける住空間のスペシャリストを育成する。

専用住宅・集合住宅などの設計・デザイン技術者を専門に育成する学科です。住空間の設計・デザインはもちろんのこと、リフォームやメンテナンス、エクステリアなどの知識・技術をトータルに学びます。また、業界先端技術のBIMも学んでいきます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|建築CAD検定|管工事施工管理技士|CAD利用技術者試験|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|エクステリアプランナー|インテリアコーディネーター

専門学校 東京テクニカルカレッジ
  • 私立
  • 専門学校
  • 東京

建築・インテリア・情報・IT・Web・環境・バイオ わかるだけでなく「できる」ようになる全11学科を設置!

HAL東京
  • 私立
  • 専門学校
  • 東京

13年連続希望就職率100%! 『完全就職保証制度』『国家資格 合格保証制度』『給与保証制度』は 自信の証明。業界の最前線が、そのまま教育に直結。

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

建築学科建築コース

建築の総合的な知識・技術を学び、国家資格の取得と建築のプロを目指す。

1年次に建築・インテリアの基礎を学んだ後、2年次では建築計画から設計・構造力学・木構造・積算・法規などを深く学習します。また、建築業界には欠かせないCADもマスター。校外実習も積極的に行っており、先生が手掛ける住宅の施工現場を見学したり、有名建築物を巡る旅にも出かけています。

二級建築士の受験は、普通高校卒業なら実務経験が7年以上必要なところ、Kistを卒業すると実務経験ゼロで受験することができます。また二級合格後は、一級建築士も受験可能。この有利な特典もあって、社会人経験者や大学卒業者、中退者といった学び直し入学者が多いのも、建築学科の特徴です。

兼六園・武家屋敷などの歴史的建造物や、21世紀美術館・鈴木大拙館といった近代建築も存在する街「金沢」。住むだけでも、きっと建築の勉強につながるはず。課外活動では、子供たちに建築の楽しさを伝える「JIAこども建築塾」や「茅葺き文化研究会」、「学生のまち・金沢 設計グランプリ」などにも参加しています。

初めて建築を学ぶ学生に合わせて、基礎から丁寧に指導。建築に必要不可欠な数字もフォローしています。また、専門誌に取り上げられる人気の建築士や、商空間を手掛けるインテリアデザイナーが、講師として実践的にわかりやすく指導しています。女性の活躍の場が増えてきている今、Kistで「建築系女子」を目指しませんか?

続きを読む

〈目指せる資格〉

二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター

建築学科インテリアデザインコース

インテリアと建築の知識を兼ね備えたデザイナーを目指す。

1年次に建築・インテリアの基礎を学んだ後、2年次からは住空間や商空間について学びます。実習では、手描きによる室内・外観の描写、3Dモデリングによる設計などを行いながら、快適な空間を創造するプロを目指します。業界情報を知るため、インテリア会社の展示会にも意欲的に参加しています。

二級建築士の受験は、普通高校卒業なら実務経験が7年以上必要なところ、Kistを卒業すると実務経験ゼロで受験することができます。また二級合格後は、一級建築士も受験可能。この有利な特典もあって、社会人経験者や大学卒業者、中退者といった学び直し入学者が多いのも、建築学科の特徴です。

兼六園・武家屋敷などの歴史的建造物や、21世紀美術館・鈴木大拙館といった近代建築も存在する街「金沢」。住むだけでも、きっと建築の勉強につながるはず。課外活動では、子供たちに建築の楽しさを伝える「JIAこども建築塾」や「茅葺き文化研究会」、「学生のまち・金沢 設計グランプリ」などにも参加しています。

初めて建築を学ぶ学生に合わせて、基礎から丁寧に指導。建築に必要不可欠な数字もフォローしています。また、専門誌に取り上げられる人気の建築士や、商空間を手掛けるインテリアデザイナーが、講師として実践的にわかりやすく指導しています。女性の活躍の場が増えてきている今、Kistで「建築系女子」を目指しませんか?

続きを読む

〈目指せる資格〉

二級建築士|木造建築士|CAD利用技術者試験|商業施設士|福祉住環境コーディネーター|キッチンスペシャリスト|インテリア設計士

『CAD利用技術者試験資格』学部・学科・コース

HAL名古屋
  • 私立
  • 専門学校
  • 愛知

16年連続希望就職率100%! 『完全就職保証制度』『国家資格 合格保証制度』『給与保証制度』は 自信の証明。業界の最前線が、そのまま教育に直結。

検索結果 25件(1-20件目を表示)

TOP