

- TEL
- 0120-287-431(入学相談室)
- icm@nsg.gr.jp
- URL
- http://www.icm-net.jp
先輩の声
ICMでしか取得できない資格にチャレンジしたかった!
平原 ちひろ さん / 診療情報管理士学科 / 新潟県立西高校出身

医療事務の仕事に就きたいと思って、色々調べていくと「診療情報管理士」という仕事を知りました。
新潟県の専門学校では国際メディカル専門学校でしか取得できないとわかり、難しいけど挑戦してみたい!と思いました。
診療情報管理士学科は多くの検定取得を目指しますが、先生が毎日丁寧に授業をしてくださるので学ぶことが楽しいです♪
また、大学とも迷いましたがICMはクラス制で最後まできちんとサポートしてくれて、納得のいく結果が出せるのでICMを選んで良かったなと思います!
(掲載年度:2018年度)
高い国家試験合格率と現場で働く卒業生からのサポートが充実!
樺沢 諒 さん / 臨床工学技士科 / 新潟県立長岡工業高校出身

国家試験の合格率が高く、医療業界就職率も100%というところにひかれました。
またICMでは卒業生が授業に来てくれたり、実習担当になってくれる場面が多いです!
卒業生との繋がりが強く貴重な現場の話を聞ける環境があります。
将来の臨床工学技士のイメージが沸き、モチベーションも上がります!!
(掲載年度:2018年度)
スポーツ分野で活躍したい!開業もできるので将来の可能性を感じた!!
八子 洸一 さん / 鍼灸学科(昼間部) / 私立中越高校出身

高校時代に部活をしていたときに鍼灸治療院に通っていて、その時の先生がかっこよく憧れを抱きました。
進路で柔道整復師とも迷いましたが鍼灸は外傷だけでなく体の中から改善することができる治療法ですし、開業もできて将来の可能性を感じました。
(掲載年度:2018年度)
先生からのメッセージ
医療の学校だからできる「診療情報管理学科」「医療事務学科」
宮本 真由美 先生 / 診療情報管理士学科

国際メディカル専門学校では平成25年4月「診療情報管理士学科」「医療事務科」を新設しました。病院の印象は、受付応対の良し悪しで左右されます。医療事務学科では、附属はりきゅう治療院の患者さまの応対を実際に行い、笑顔で臨機応変に対応できる「病院の顔」を目指します。又、診療情報管理士学科は、専門学校では県内唯一の「診療情報管理士」認定校として最短の3年間で受験資格が得られる他、多忙な医師の業務負担を軽減するために、診断書や処方せん、紹介状の作成、検査予約等事務作業を代行する「医師事務作業補助者」の資格も併せて取得することができます。総合医療専門学校である国際メディカル専門学校で学ぶことによって卒業後も医療機関への就職を実現することできます。
(掲載年度:2013年度)
鍼灸は魅力がいっぱい!活躍の場が広がります!
福井 徹哉 先生 / はり師・きゅう師・パーソナルトレーナー

鍼灸師は開業もできて、スポーツ選手・チームの胎動トレーナーやメディカルトレーナーとしても幅広い活躍ができ、奥深い魅力があります。最近では美容の業界でも注目され「美容鍼灸師」として活躍されている方もたくさんいます!一緒に目指しましょう!
(掲載年度:2015年度)