

- TEL
- 0120-816-332
- kouhou@isc.sagami-wu.ac.jp
- URL
- http://www.sagami-wu.ac.jp

1900年の創立から受け継がれている女子教育。
女性らしいしなやかな発想力をもつ自立した女性を育成しています。
相模女子大学が創設されたのは、1900年(明治33年)。「高潔善美」を建学の精神に、いつの時代も、「清楚でやさしい女性らしさ、知性に裏づけられた勇気と強さを併せ持つ自立した女性の育成」を目標として、これまでに数多くの有為な人材を世に送り出してきました。
21世紀の日本の社会は、情報化と同時に国際化が重要なキーワードになっていることから、各学科では、語学・コミュニケーション・サービス・企画力・情報技術・資格取得・教育者の育成に力を入れています。
もちろん、従来からおこなってきた少人数教育などの教育環境は、そのまま引き継がれ、緑豊かなキャンパスには大学・短期大学部あわせて12ある校舎のほか、図書館や各種運動施設、入学・就職のための支援やカフェテリアのあるマーガレットホールといった近代的な施設・設備も整っています。
ここで過ごす時間や出逢いを大切にし、一人ひとりの意欲や目標に応える学びの場として、本学は歩み続けます。
●「大学の地域貢献度ランキング」全国の女子大学で“第1位”
※出典 日経グローカル 2011年〜2017年12月発表(2016年度は調査なし)

- 提携賃貸あり
- 海外研修・留学
- 独自給付・免除奨学金
- 独自貸与奨学金
- 他校単位互換
- 少人数クラス
- クラス担任制
- セメスター制
- ネット出願
- 学外入試あり
- 自然が豊か
- 周辺飲食店充実
- デジタルパンフレットあり
- 学園祭に芸能人
- 映画・ドラマのロケ地
相模女子大学からのニュース
「大学の地域貢献度ランキング」全国の女子大学で“第1位”

雑誌「日経グローカル」の調査「大学の地域貢献度ランキング」(※1)にて、本学は2011〜2017年度(※2)の間、連続で全国女子大学で第1位を獲得しています。
※1 日本経済新聞社・産業地域研究所の調査です。
※2 調査が行われなかった2016年度を除きます。
夢をかなえるセンター誕生!!

2018年4月、学生の主体的な学びを支援する「夢をかなえるセンター」を新設します。
本学では、授業だけでなく、課外活動においても学ぶ力と教養を身につける場をつくり、学生自らが将来を考える機会を提供していきます。
施設・設備のポイント
自然あふれる環境で緑に囲まれて学ぶ

敷地面積173,000uの広大で緑豊かなキャンパスに教室や研究棟、附属図書館などが点在しています。また、幼稚部から大学院までを同一敷地内に設置しています。
【マーガレット本館】
正門から図書館へと伸びる銀杏並木と、キャンパスの中心であるグラウンドに面しており、2階に設置された屋上庭園「サガジョ・テラス」は学生に人気の「憩いの場所」です。
【マーガレットホール 夢をかなえるセンター】
マーガレットホールは、太陽の光が差し込む明るく開放的な空間です。ガラス張りの向こうの四季折々の自然に囲まれながら過ごす時間は、忙しい学生生活の中では貴重なひとときです。
2018年4月 学生の自由で主体的な学びを支援するための「夢をかなえるセンター」を新設します。
地域連携活動教育、国際教育、伝統文化教育、キャリア教育などについて、「学修の場」と「支援を受ける場」がひとつになります。
*マーガレットホールは、2003年に第44回建築業協会賞(社団法人建築業協会主催)を、札幌ドームなどと一緒に受賞した本学を象徴する建物のひとつです。
【旧第一本部棟・フランス庭園】
旧第一本部棟は、相模原市の登録文化財となっており、付設するフランス庭園も、相模原市の登録名勝として保存されています。庭園は、集会所に付設された庭園で現存する洋風庭園として貴重であり、当時の優れた施工技術を知ることができます。
【相模女子大学附属図書館】
1992年附属図書館竣工。創立90周年を記念して設立されました。蔵書数40万冊。自習室等も完備。附属図書館は、日本図書館協会建築賞を受賞しました。
【カフェテリア101】
季節の旬にあわせて多彩なメニューを展開。もちろん栄養面も充実しています。 オーダーを受けたら目の前で調理してお出しします。 テイクアウトもOK。焼きたての手作りパンも人気です。
相模女子大学 キャンパス所在地
住所 | |
---|---|
電話 | |
行き方 |
-
オープンキャンパス・体験入学
高校2年生・女・神奈川県
きれいな学校でした。先生の学科説明もわかりやすかったです。聴きたい学科が2学科あったのですが、時間…
>> 続きを見る -
オープンキャンパス・体験入学
高校3年生・女・静岡県
駅から近くて、きれいな学校でした。 学校についての説明も丁寧にしていただけました。 先輩方と話せる…
>> 続きを見る -
オープンキャンパス・体験入学
高校3年生・女・神奈川県
学部ごとの生徒さんと話すことができて授業内容など詳しく聞くことができました。また、カフェテリアでの…
>> 続きを見る