

人間力と実践力を併せ持った「自立自営し得る女性」を育成
実践女子大学は1899年に創立され、女性の社会的地位がほとんど問題とされなかった時代からいち早く女性の地位向上を目指し、教育により女性の品格を高め、実践的な学業を授けることで社会に貢献できる人材を育成してきました。教職員の間には学生一人ひとりを大切にするという伝統が受け継がれており、学生が有意義な学業生活、学生生活を送ることができるようあらゆる支援を行っています。
2014年度に、より現代社会に即した教育を提供するために、渋谷キャンパスを設置。「日野」と「渋谷」の2キャンパスで教育を展開します。
また、日野キャンパスでは、2016年に「第3館」を建設し、既存の建物も全てリニューアルしました。講義室主体の4階建ての建物で、アクティブラーニングスペースが設けられているので、学生は交流しながら学ぶことができます。
本学は長い伝統で培ったすべての環境を活かしてみなさんを応援します!

- 学生寮あり
- 提携賃貸あり
- 海外姉妹提携校
- インターンシップ
- 海外研修・留学
- 独自給付・免除奨学金
- 独自貸与奨学金
- 少人数クラス
- クラス担任制
- セメスター制
- ネット出願
- 資格取得者優遇入試
- 学外入試あり
- 都会にある
- 自然が豊か
- 学園祭に芸能人
- 映画・ドラマのロケ地
施設・設備のポイント
日野キャンパス

JR中央線日野駅から歩いて約12分のところにある日野キャンパスには、緑に囲まれたキャンパスに興味を探求できる充実した設備が整っています。青々とした芝生のグラウンド、約40万冊の蔵書を誇る図書館、建築業協会賞を受賞した本館、約350席の明るく広々とした桜ホール(学生食堂)、本格的な茶室を擁する無我荘などがあります。
生活科学部の学生は日野キャンパスで学びます。
渋谷キャンパス

JR渋谷駅から徒歩約10分の場所にあり、地下1階、地上17階の最新設備を誇る渋谷キャンパスでは、文学部・人間社会学部の学生が学びます。
渋谷にありながら緑豊かな立地が魅力の一つですが、キャンパス内はさらに落ち着いて学べる環境になっています。四季の彩りが楽しめる植栽、キャンパス周辺の古くから学園の歴史を見守ってきた大木のクスノキ等を中心とした「鎮守の森」など、自然の中で学生たちが交流できる空間を作りだしています。9階吹き抜けのアトリウムを中心に、教室や演習室、自主学習やクラブ活動の場として利用できるプレゼンテーションルーム、屋上庭園に面したスカイラウンジなど、学生たちのアクティヴィティーを活性化する設備も備えています。
-
一般入試受験
高校3年生・女・東京都
英語が少し苦手とあって間違えたなって心当たりがあるのがあり悔しく思っています。やっぱり単語熟語が弱…
>> 続きを見る -
オープンキャンパス・体験入学
高校3年生・女・東京都
落ち着いた雰囲気で、学生さんが優しく対応してくださりとても安心しました。チアリーディングも素敵でし…
>> 続きを見る -
オープンキャンパス・体験入学
高校2年生・女・茨城県
図書館が大きくて 勉強するスペースも充実していてとてもよかったです(^○^) 食堂からは大きな桜も見…
>> 続きを見る