先生・先輩
先輩の声
接客でお客様を喜ばせたい!いつかは独立して自分のお店を持つのが夢!
- 小島さん
- カフェ学科
- 小出高校出身

販売実習では1階のカフェラボを一般のお客様にご利用いただき、イートインとテイクアウトの営業を実践しました。メニューも数ヶ月かけて自分たちで開発したんです。県内産の素材を使ったり、高齢者の方やビジネスパーソンなどターゲットによって食べやすさや量を工夫したりしました。本番の接客はとても楽しく勉強になりました。Foodのカフェ学科は、調理だけでなくドリンクやスイーツ、自分の興味のあることに挑戦できるのがいいところ!Foodの先生は進路だけでなく悩みまで何でも話せるので、毎日楽しく夢のために頑張れています!
(掲載年度:2021年度)
夢は「日本料理」の素晴らしさを海外に伝えること!
- 吉田 さん
- 小千谷高校出身

高校生の時にオープンキャンパスで先生と先輩の雰囲気の良さを感じ、良いなと感じたことがFoodへの入学の決め手でした。
Foodでは、座学も実習も先生が本当に熱心に教えてくれるので、知識と技術が確実に身についていると感じます。日本料理の技術と知識を身に着け、得意な英語を武器に海外で日本料理を提供したいです。世界中に、日本料理の素晴らしさを伝えたいです!
(掲載年度:2017年度)
充実した実習が自分の成長に
- 福原さん
- 十日町高校出身

1年生のうちに日本・西洋・中国・集団調理、すべての調理方法を学びます。その分覚えることも多くて大変ですが、Foodは自主練習の時間もあるので、練習し技術の成長につながっています。卒業後は、まずは日本のお店で力をつけ、イタリアに渡り、本場のイタリア料理を学びたい。そして最終的には自分のイタリア料理店を開きたいです!
(掲載年度:2017年度)
先生からのメッセージ
~料理は心、そして思いやり~
- 鈴木勉先生

中国料理は長い歴史の中ではぐくまれ、多種多様な調理技術を持っています。
ダイナミックかつ繊細な料理を一緒に学びましょう!
【プロフィール】
中国料理の老舗「東華楼」入社。ホテルアクアピア中華課長、新潟グランドホテル中華調理課主任など、中国料理歴30年のベテランシェフ。中国料理専門調理師。
(掲載年度:2021年度)
芸術的な色彩とおいしさ!素材を活かす技量と感性を持て!!
- 石井絵奈先生

美味しい料理がつくれるようになる。
素敵な盛り付けを学ぶ。
あなたの思い描いた素敵な料理人になろう。
【プロフィール】
パリの星付きレストラン「クロビス」での勤務をはじめ、本場フランスで9年間の経験を積む。フランス語も堪能なシェフ。西洋料理専門調理師。
(掲載年度:2018年度)
笑顔にさせるスイーツは心・愛情を込めて丁寧に!!
- 星野香先生

必要とされる人材となるために、基本からじっくりしっかり教えます。
一緒に夢を実現させましょう!
【プロフィール】
和洋菓子店でパティシエとして勤務後、新潟市内で洋菓子店のオーナーとしてお店の経営にあたる。商品開発を含め、オーナー経験をもとに必要な知識を学生に指導している。
(掲載年度:2018年度)