先生・先輩
先輩の声
コミュニケーションの授業が今も活きています
- S.Sさん
- モバイルアプリコース
- 2019年3月卒業

私の仕事は、当社と業務提携を結んでいる企業のエンドユーザーシステムの開発やバージョンアップ業務です。動作確認テストで私が修正したプログラムが問題なく動くとやりがいを感じます。長野平青学園の授業「コミュニケーション」で多くの人と会話をした経験が今の仕事にも活かされています。
(掲載年度:2021年度)
実習の経験が活きています
- S.Hさん
- 医薬品スペシャリストコース
- 2019年3月卒業

在学中にマツモトキヨシで実習をさせて頂いた経験を活かしたいと就職。学生時代とは異なり、一社員としてより大きな責任感を持ってお客様のさまざまな要望に応えています。接客中は、普段よりもテンションを上げ、笑顔で対応することを心掛けています。商品の提案によってお客様に購入して頂けたときは大きなやりがいを感じます。
(掲載年度:2020年度)
歯科衛生士は
- M.Sさん
- 歯科衛生士科
- 2019年3月卒業

歯石取りや診療補助、フッ素塗布などが主な仕事です。歯磨き指導は高齢者から子どもまで幅広い世代に行っていますが、再来院したときに口の中がきれいになっていたり、「うまく磨けたよ」と声をかけていただくと嬉しいです。
学生時代に幅広い実習先で実際に患者さんと接したことや多くの人とかかわった経験が今に活きています。
(掲載年度:2021年度)