一般入学
実施年度
本年度予定
エントリー・出願期間についての備考
高等学校の調査書(卒業から5年経過の方は、高校の卒業証明者など)、作文(出願時提出)により選考行ないます。
既卒者で高等学校調査書などの提出が困難な方は、事務局にご連絡ください。
入試についての備考
提出書類のみでの選考が難しい場合は、面接(事前連絡の上)を行なう場合があります。
一般入学された方全員、希望があれば特待生試験を受験することができます。
試験会場
原則として書類選考のみ
合格発表日
原則として願書受理後14日以内
選考方法・科目
調査書及び作文(出願時提出)により選考を行います。
※提出書類のみでの選考が難しい場合は、面接(事前連絡の上)を行うことがあります。
入学手続きについて
合格通知発行日より2週間
その他備考
一般入試の方も、A(家族10万)・B(AO入試優遇8万円)・C(大学・短大専門卒業者10万)・D(受験料1万)の優遇制度の利用ができます。
さらに、特待生試験(最大40万免除)を受験することが可能です。
複数の免除適用がある場合は、一番金額の高い免除の適用となります。
体験入学参加免除D優遇1万円は、他の免除と重複が可能です。