自己推薦型選抜
実施年度
2023年度入学者向け入試予定
出願期間
2022年10月17日(月) ~ 2022年10月25日(火) 消印有効
エントリー・出願期間についての備考
・第一志望の学科のみ受験できる推薦入試制度で、高等学校長の推薦は必要ありません。
・他大学との併願受験が可能です。
・選抜方法等の詳細は「令和5年度 自己推薦型選抜募集要項」をご覧ください。「令和5年度 自己推薦型選抜募集要項」の請求は入試情報サイト(入試広報課ホームページ)より行ってください(7月発行予定)。
・出願後の志望学部・学科の変更は認めません。
試験日
2022年11月5日(土)
合格発表日
11月11日(金)
選考方法・科目
<健康科学部・医療科学部>
選抜方法:調査書、学力試験、面接
試験科目:「化学基礎」「生物基礎」から1科目選択
<家政学部・文学部>
選抜方法:調査書、学力試験、面接
試験科目:「国語総合(古文、漢文を除く)・現代文A・現代文B」「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「化学基礎」「生物基礎」から1科目選択
<短期大学部>
選抜方法:調査書、課題作文、面接
試験科目:学科の特色を踏まえた課題について作文
入学手続きについて
入学手続期限
第1回:令和4年11月18日(金)
第2回:令和4年11月29日(火)