一般選抜試験 (全学部対象)
実施年度
2021年度入学者向け入試予定
出願期間
2020年12月21日(月) ~ 2021年1月15日(金) Ⅰ期
2021年1月18日(月) ~ 2021年2月10日(水) Ⅱ期
エントリー・出願期間についての備考
※締切日必着
試験日
2021年1月25日(月) Ⅰ期
2021年1月26日(火) Ⅰ期
2021年1月27日(水) Ⅰ期
2021年2月22日(月) Ⅱ期
入試についての備考
※一般選抜試験(Ⅰ期)において、同一学科・コースを3日間連続して受験した場合は、選択科目2科目の合計得点が高い日の成績を合否判定に採用します。
試験会場
千住キャンパス、東京西キャンパス
合格発表日
Ⅰ期:令和3年2月4日(木)
Ⅱ期:令和3年2月25日(木)
出願時に登録いただくwebページのマイページからご確認ください。
選考方法・科目
[生命環境学部]・[医療科学部 医療福祉学科]・[教育人間科学部]
学力試験(2科目)と書類審査(調査書等)を行い、合否を決定します。
[医療科学部 (医療福祉学科を除く)]
学力試験(2科目)と書類審査(調査書等)を行い、合否を決定します。
面接試験 時間:5分程度 形式:受験者1名に対し、教員2名
※面接を欠席した場合は、当日の結果が全て無効となります。ただし、一般入学試験(Ⅰ期)において、同一学科を3日間連続で受験する場合の面接は1日目に行い、2日目以降は行いません。
入学手続きについて
入学手続締切日
Ⅰ期
一次締切:令和3年2月12日(金)
二次締切:令和3年2月19日(金)
Ⅱ期:令和3年3月4日(木)
その他備考
〈特待生制度〉
一般入試(Ⅰ期)の合格者のうち、学部・学科を問わず選択科目2科目の合計得点が160点以上の者の中から、該当する者を特待生として取り扱う。
〈試験日自由選択制〉
Ⅰ期は3日間のうち、同一学部・学科・コースを3日間受験することも、異なる学部・学科・コースを1日ずつ受験することも可能。
〈試験場自由選択制〉
試験場を指定試験場の中から自由に選択して受験することができます。だだし、希望の試験場が定員に達した場合は当方で振り分けます。
※詳細については、令和3年度入学試験要項で必ず確認してください。