大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期/Ⅱ期)
実施年度
2021年度入学者向け入試予定
出願期間
2021年1月6日(水) ~ 2021年1月26日(火) Ⅰ期
2021年2月15日(月) ~ 2021年3月8日(月) Ⅱ期
試験日
2021年2月4日(木) Ⅰ期 ※看護学科のみ
2021年3月12日(金) Ⅱ期 ※看護学科のみ
入試についての備考
大学入学共通テストの結果を利用
人間科学部と総合政策学部については、本学独自の試験は課しません。
試験会場
Ⅰ期:本学(水戸)、東京、仙台、宇都宮/Ⅱ期:本学のみ
合格発表日
Ⅰ期:2021年2月17日(水)
Ⅱ期:2021年3月16日(火)
選考方法・科目
人間科学部・総合政策学部:センター試験の結果および出願書類を総合して合格者を決定します。
看護学部:センター試験と面接の結果および出願書類を総合して合格者を決定します。
〔試験科目〕試験科目は3科目です。
①国語・・・「国語(近代以降の文章)」
②外国語・・・「英語(リスニング含む)」
③選択科目・・・
人間科学部健康栄養学科を志望しない場合 地理歴史(「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」)、公民(「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」)、数学(「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」)、理科(「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」。ただし、「基礎を付した科目」は2科目選択とします。)から1科目
※2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。
人間科学部健康栄養学科を志望する場合 数学(「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」)、理科(「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」。ただし、「基礎を付した科目」は2科目選択とします。)から1科目
※健康栄養学科以外の志望学科の合否判定にも上記の科目を使用します。
※2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。
〔本学独自試験〕看護学部のみ
面接:集団面接で人物に関する評価をおこないます。
入学手続きについて
Ⅰ期:2021年2月18日(木)~2021年3月2日(火)〔消印有効〕
Ⅱ期:2021年3月17日(水)~2021年3月24日(水)〔消印有効〕
その他備考
※6月30日付け大学入試センターからの通知により、大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期の一部日程を7月10日付けで変更いたしました。
今後も新型コロナウイルス感染拡大の影響により、入試内容が変更となる可能性があります。
必ず常磐大学のHP(https://navi.tokiwa.ac.jp/admissions/)で最新の情報をご確認ください