子ども健康学科
幼稚園教諭養成課程/養護教諭養成課程
子どもの理解と発達支援、教育者・保育者としての知識・技能、心身の健康の維持増進を学びます。また、幅広い教養や他者との協調性なども養います。
幼稚園教諭、保育士を目指す幼稚園教諭養成課程では「発達支援領域」を中心に学びます。
養護教諭や医療関係の職を目指す養護教諭養成課程では「健康支援領域」を中心に学びます。
- 別学・共学
- 女子
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 2年
- 募集定員
- 150
卒業後の進路
幼稚園教諭養成課程:幼稚園、保育所、認定こども園、介護施設、医療機関、児童福祉施設、公務員、サービス業、営業販売、大学進学
養護教諭養成課程:小学校、中学校、高等学校、保育所、認定こども園、介護施設、医療機関、児童福祉施設、公務員、サービス業、営業販売、専攻科進学
目指せる資格・検定
- 幼稚園教諭二種免許状
- 保育士
- 養護教諭二種免許状
- ピアヘルパー
- 准学校心理士