健康スポーツ専攻
健康生活学科・健康スポーツ専攻

スポーツ教育コース(中学校保健体育教諭をめざす)
スポーツトレーナーコース(アスレティックトレーナーをめざす)
健康スポーツコース(フィットネスインストラクターや健康づくり運動の指導者をめざす)
アスリートコース(競技者や指導者をめざす)
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 2年
- 募集定員
- 70名
卒業後の進路
【就職先】 ㈱イナホスポーツ/㈱オークスベストフィットネス/㈱シンワ・スポーツクラブ/セントラルスポーツ㈱/㈱東武スポーツ/シンコースポーツ㈱/㈱文教センター アスリエ/大泉スイミングスクール/㈱埼北スイミングスクール/㈱ボディワークホールディングス/㈱ジャクパ/㈱総合体育研究所/㈱ヨーケン社/㈱ファクトリージャパン/日本ホテル㈱/㈱森ビルホスピタリティコーポレーション/㈱エービーシー・マート/ゼビオ㈱/(一財)東松山自動車学校/㈱フクシエンタープライズ/(医)新潮会 足立慶友整形外科/(特非)坂戸市学童保育の会/(博仁会 第一病/院新潟大栄信用組合/東京消防庁/坂戸・鶴ヶ島消防署組合/吉見町教育委員会 生涯学習課/埼玉県内市町村教育委員会 他
【進学先】 鹿屋体育大学/仙台大学/大東文化大学/東京女子体育大学/至学館大学/神奈川大学/関東学園大学 他
目指せる資格・検定
- 健康運動実践指導者
- レクリエーション・インストラクター
- 公認スポーツ指導者
- アスレティックトレーナー
- キャンプインストラクター
- 障がい者スポーツ指導員
- 中学校教諭免許状
- ピアヘルパー
- 公認サッカーC級コーチ
- グループエクササイズフィットネスインストラクター
- スクーバダイビングCカード(オープンウォーター)
- 他
注目のカリキュラム
球技1(サッカー)

球技科目の種目には、サッカー、バスケットボール、バレーボール、ハンドボール、テニスがあります。
球技1では、各種目の特性や基礎を学び、球技2では、より理解を深めるとともに指導者になるための知識等も学んでいきます。
実技科目には球技以外にも陸上競技、水泳、エアロビクス、ゴルフ等があり、いろいろな競技の授業が受けられます。
学費
入学金
300,000円
卒業までの総学費
2,470,000円
学費について
教科書・学用品等の諸経費別途要。
奨学金制度あり(詳細は募集要項参照)。