太成学院大学の「看護学科」詳細

女子4年制 [昼]定員80名

看護学部 看護学科

看護学科の学び

学部・学科・コース情報

医療現場を想定した学内の実習が充実しているので、患者の気持ちに共感できる“看護力・保健力”を身につけることができます

本学の看護学科は、“実習現場で身をもって学ぶ”ことを教育方針として、14科目にわたる臨地実習と学内実習を積極的に行います。 現場実習によるさまざまな体験と、資格にもとづく知識を融合させ、豊かな人間性と社会性を備えた看護師を育成しています。
また、保健師の資格取得についても、看護専門学校などでは卒業後1年以上の修業年限が必要ですが、本学では、卒業時に看護師と保健師(選択制)の国家試験受験資格が同時に得られるというメリットがあります。
さらに、学部を越えたカリキュラムの展開により、幅広い教養と視野を身につけ、より高度な実践能力を養うことを目指しています。


注目のカリキュラム

小児看護学実践実習

注目のカリキュラム

乳幼児の発達援助をおこなうために、小児の主体的な遊びや生活の様子を観察。発達段階を評価し、安全な環境と生活援助、コミュニケーションの方法を学修します。
発達障がいをもつ小児には発達段階・健康レベルに沿った援助を実践。幅広く小児看護の知識・技術を養います。

めざせる資格・検定

  • 養護教諭二種免許状
  • 養護教諭一種免許状
  • 看護師
  • 保健師

学費

2023年度予定

  • 入学金

    250,000円

  • 卒業までの総学費

    6,602,000円

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

太成学院大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

学生さんを応援し隊!

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する