大学
- 大阪府
- 私立
大阪音楽大学 「ピアノ指導者」詳細
音楽学部 音楽学科 ピアノ専攻 ピアノ指導者
ピアノ指導者の学び

ピアノ指導者コース
それぞれの学生の資質に応じて、ピアノ演奏および指導者としての能力の向上を目指すとともに、楽曲を構成しているさまざまな要素についても幅広く学びます。ピアノ指導者としてのスキルを習得し、在学中に資格を取得することを目標としながら、社会の求める有能な音楽人を育成します。
イチ押し!
注目のカリキュラム
目標直結型カリキュラム/「グレード」資格取得/リトミック指導資格

■目標直結型のカリキュラム...卒業するまでに将来必要なグレードの取得を目指すなど、「目標直結型」のカリキュラムを設けています。それぞれの個性、能力に応じて、ピアノ実技のレッスンのみならず、各授業内においても一人ひとりに細やかな指導をおこないます。
■「グレード」資格取得...在学中に「ピアノ演奏グレード」「指導グレード」ともに5級・4級の取得、さらに上のグレードの取得も目指します。卒業後に現場で活かせるよう「グループレッスンの方法」などピアノ指導の基礎を学び、実際に子どもたちと触れ合うインターンシップもおこないます。
■こどものためのリトミック指導資格取得...2020年度より、リトミック研究センターの認定指定校として、リトミック授業を開講しました。リトミック教育の意義・目的・内容の概略を理解し、年少児(3~4歳)の音楽教育にどのようにして取り入れ、実践していったらよいかを学びます。ピアノ指導者コースでは必修授業となっており、授業の単位修得でこどものためのリトミック指導資格「初級」が認定されます。
学費
学費詳細
-
入学金
200,000円
-
学費について
授業料1,380,000円 施設費650,000円
大阪音楽大学の学部・学科・コース一覧
-
音楽学部
-
音楽学科
定員220名-
ミュージックビジネス専攻
共学4年制 [昼] -
ミュージッククリエーション専攻
共学4年制 [昼] -
ミュージックコミュニケーション専攻
共学4年制 [昼] -
作曲専攻
共学4年制 [昼] -
声楽専攻
共学4年制 [昼] -
ピアノ専攻
共学4年制 [昼] -
パイプオルガン専攻
共学4年制 [昼] -
管楽器専攻
共学4年制 [昼] -
弦楽器専攻
共学4年制 [昼] -
打楽器専攻
共学4年制 [昼] -
ギター・マンドリン専攻
共学4年制 [昼] -
邦楽専攻
共学4年制 [昼] -
ジャズ専攻
共学4年制 [昼] -
電子オルガン専攻
共学4年制 [昼] -
ポピュラーエンタテイメント専攻
共学4年制 [昼]-
シンガーソングライター
-
ヴォーカルパフォーマンス
-
ポピュラーインストゥルメント
-
-
-
大阪音楽大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
大阪音楽大学のコンテンツ一覧