地域社会圏領域
どうしたら美しい地域社会ができるのだろう、それを考えます。

「建築」「インテリア」分野という考え方は、建築空間をあまりにも狭い研究領域に閉じ込めてしまっていると思います。建築空間とは「それ自身であると同時に周辺地域社会との関係」です。建築と周辺環境・地域社会との関係を強く意識した研究活動を目指したいと考えます。それは同時に一つの領域性を持った地域社会(地域社会圏)の構築を目指すことだと思います。都市環境のためのサイン・デザイン(グラフィック・デザイン)、あるいは地域社会に固有の交通機関(プロダクト・デザイン)のような新たなデザイン活動が創造されることを目指します。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 20名
卒業後の進路
建築家/設計者/まちづくりデザイナー
目指せる資格・検定
- 一級建築士
- 二級建築士
- 木造建築士
- 建築CAD検定