テキスタイルデザインコース
素材づくりから学び、「布」の可能性を広げる

ファッション、インテリア、車両の内装、雑貨など、生活に欠かせない布のデザインを学べます。布を扱う技術や活用方法も研究し、現代的なデザインにアプローチします。伝統的技術による布の作り方は2つあり、本コースではその両方の「染め」と「織り」の技法を学び、素材に応じた柔軟な発想力を身につけます。基礎力がつき、テキスタイルの全体像をつかめたら、大学近郊の工場生産の現場でテキスタイルデザイナーの仕事を体験。産学官連携プロジェクトを通して、繊維産業の活性化に貢献できる人材育成を目指します。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
卒業後の進路
【目指せる主な職種・職業】
テキスタイルデザイナー/カラーデザイナー/雑貨デザイナー/着物デザイナー/染織デザイナー/雑貨作家/染織作家/美術科教員(中学校・高等学校)/工芸科教員(高等学校) など
【卒業後の主な進路】
マツダ株式会社/ TB カワシマ株式会社/瀧定名古屋株式会社/宇仁繊維株式会社/中伝毛織株式会社/中外国島株式会社/宮田毛織工業株式会社/三甲テキスタイル株式会社 など