情報メディア学科
情報メディア学科

豊かな教養と幅広い視野を持ち、創造性豊かで探究心あふれる情報メディア技術者やコンテンツ制作者を養成することを教育方針とします。また、社会人としての社会的責任と倫理観を持ち、拡大する情報メディアとそれを利用するアプリケーションやコンテンツを生涯にわたって開発し、創作できる人材を養成することを目的とします。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 165名
卒業後の進路
■主な就職先
NHN PlayArt(株)、(株)NTTデータSMS、(株)カプコン、キヤノンシステムアンドサポート(株)、KLab(株)、(株)クリーク・アンド・リバー社、CLINKS(株)、(株)クロステレビ、(株)ゲームオン、(株)サイプレス・ソリューションズ、CTCテクノロジー(株)、GMOクラウド(株)、(株)JIEC、(株)スマイルブーム、ソフトバンクグループ(株)、テクマトリックス(株)、データ・マネージメント(株)、(株)DMM.comラボ、(株)DTS、デジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)、東京ガス(株)、(株)ハイマックス、日立アイ・エヌ・エス・ソフトウェア(株)、富士ソフト(株)、(株)富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
学費
2020年度
入学金
200,000円
卒業までの総学費
5,893,000円
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。