気象・水文コース
気象や水、環境情報を中心に学ぶ
「気象・水文コース」では、環境問題を広く学際的に学びつつ、⼤気圏や⽔圏に関する環境科学と情報処理のエキスパートを⽬指します。
フィールドワーク、観測、試料採取と分析、衛星画像解析、統計処理など、実践的な問題解決能⼒を⾝につけられるのが強みです。環境⽣物学や環境地学も修めることができます
注目のカリキュラム
環境気象学実習
実践的なフィールドワークをとおして気象観測に関する測定機器の原理や使用方法、観測データの処理方法などについて修得します。また、天気図の描き方やエマグラム(気象に用いられる断熱図のひとつ)の解析方法についても学びます。