デザイン学部
デザイン力=企画力×表現力をコンセプトとしたデザイン学部

デザイン学部は実践的な「企画力」と「表現力」を身につけ、優れたデザイン力をもってヒト・コト・モノの豊かな関係を築き、新たな価値を生み出すことのできる人材を養成します。また、デザイン学部はグラフィックデザイン・マンガ・メディアデザインを学ぶ「視覚デザインコース」と、プロダクトデザイン・インテリアデザイン・ファッションデザインを学ぶ「生活デザインコース」の2つのコースを設け、両コースともに企画及び表現に必要な分析力・発想力・統合力・美的構成力・コミュニケーション力・プレゼンテーション力の養成に重点を置いた教育を行います。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- デザイン学部 入学定員:120名
目指せる資格・検定
- CGクリエイター検定
- Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格
- 色彩検定
- インテリアコーディネーター
- カラーコーディネーター検定試験
- プロダクトデザイン検定
- マルチメディア検定
- DTP検定
学費
2022年度予定
入学金
200,000円
卒業までの総学費
5,587,600円
学費について
【初年次納入金(年額) 内訳】
入学金: 200,000円
授業料: 980,000円
施設維持費: 300,000円
教育充実費(実験実習費、保険費等): 120,000円
諸会費: 18,600円
----------------
初年次納入金額 合計: 1,618,600円
※2年次以降 納入金(年額):1,418,000円