スポーツ科学部
競技スポーツに対する, 社会の期待の高まりに応じた科学的研究の推進

近年,競技スポーツにおいて,競技力向上を目的とした科学的アプローチの需要が拡大しています。スポーツ科学部では,スポーツに関する科学的研究を推進し,優秀なアスリート・コーチの養成を目指します。「競争性」の比重が高い競技スポーツを対象に,「コーチング学」を主軸とした専門教育を行い,実践的理論を修得。また自然科学・医科学・社会科学・形式科学といった「周辺領域」の専門知識も学び,競技スポーツに関わる諸問題を発見し解決していく能力も養います。2 年次には, 自らの競技力向上に関して学ぶ「アスリートコース」と,アスリートのためのさまざまなサポート方法を学ぶ「スポーツサポートコース」からコース選択をします。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
卒業後の進路
【2019年3月卒業生の主な就職先】
大和ハウス工業/日本製鉄/キーエンス/ヤマハ発動機/ヨネックス/大塚商会/楽天/日本航空/日本通運/東日本電信電話/ゼビオ/城南信用金庫/りそな銀行/電通東日本/ザ・リッツカールトン・ホテル・カンパニー/コナミスポーツクラブ/セントラルスポーツ/ティップネス/パーソルテンプスタッフ/マイナビ/法務省刑務官/防衛省陸上自衛隊/防衛省航空自衛隊/秋田県警察本部/福島県庁/さいたま市消防局/東京消防庁/小田原市役所/静岡県警察本部/北九州市消防局
目指せる資格・検定
- 公認スポーツ指導者
- 国家・地方公務員 ほか
学費
入学金
260,000円
学費について
【初年度納入金】1,460,000円