システムデザイン工学部
利用者の目線に立ち、快適で充実した生活をデザインできる技術者へ
●工学と人間が調和する未来のものづくりに貢献したい
●1年次から実践カリキュラムを実施。手と頭を使って創意工夫する力をつける
●協働する力を育み、実社会で役立つ人材をめざす
本学部では、情報システム工学の知識と技術を基礎に、人間の感性や行動を理解したうえで、設計から製品の利用者評価まで全体をデザインする能力を修得します。デザイン工学の各分野の知識を高度に深化させるとともに、工学に限らない複数の専門分野を横断的に連携した枠組みの中で、課題解決型授業(PBL)を中心とした教育システムを採用し、協働作業を通じて周囲と円滑なコミュニケーションを図りつつ、自分の意見を表現し、課題解決に取り組む体験を4年間で積み重ねます。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 240名