大学
- 埼玉県・東京都
- 私立
大東文化大学 「健康科学科」詳細
オープン
キャンパス
スポーツ・健康科学部 健康科学科
健康科学科の学び

スポーツと健康の側面を備えたスペシャリストが医療に不可欠な資格取得をバックアップする
ルーツとなる「大東医学技術専門学校」の流れを継承し、「臨床検査学」「食品科学」「環境科学」の3分野においてハイレベルな指導を実現。実習用の顕微鏡や医療機器などは最先端の機器が充実しており、最新機器を使いこなす能力を身につけます。4年間で臨床検査技師、食品衛生管理者、食品衛生監視員、第二種作業環境測定士の資格が取得できるのも、本学科の魅力です。臨床検査学を学べる大学は多数ありますが、スポーツ科学や健康科学の側面を備えているのは大東文化大学だけ。臨床検査技師の資格取得を目指しながら、スポーツ関連の科目の一部を習得することもできます。
●学科のポイント
01.質の高い授業と実習内容
「健康科学」の基礎から専門性の高い授業まで充実したカリキュラムを用意しています。多くの実験・実習を通じて、体験的に高度な技術と知識を積み上げていきます。
02.希望進路別の履修モデル
1年次に将来の自分をイメージしたキャリアデザインを行います。2年次から、個々の特性と希望進路を基に、専門性に特化した3つのコースのいずれかを選択します。
03.社会に貢献する専門資格
医療・食と運動・教育などの現場で活躍することができる実力を養い、専門資格の取得を目指します。そして各分野のエキスパートとして社会に貢献できる人材を育てます。
めざせる資格・検定
- 危険物取扱者
- 第2種作業環境測定士
- 食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)
- 食品衛生監視員
- 健康運動実践指導者
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 臨床検査技師
- 遺伝子分析科学認定士
卒業後の進路
大多数の学生が臨床検査技師になることを目指して入学します。臨床検査技師の資格は、国家試験資格であり難関ですが、さらに複数の資格を取得して、医療現場または関連するメーカーなどへの就職を実現しています。就職率はたいへん高く、国公私立大学病院での臨床検査技師をはじめとして、研究室、救命の現場、製薬会社、医療関連のメーカー、食品会社、スポーツ関連など、ほぼ100%を誇ります。
また、たとえ資格を取得していなくても、医学・医療の学問・技能を修めていることから、就職には有利です。
【卒業後の主な進路】
■臨床検査技師
・大学病院
・国立・公立病院(独立・公立行政法人)
・民間総合病院、診療所、検診センター
・試験研究機関(衛生研究所・保健所など)
・製薬・医療機器会社
・臨床検査センター
・治験コーディネーター
・青年・シニア海外協力隊(要実務経験)
■第二種作業環境測定士
・環境衛生関連企業 ・産業行政機関
・衛生行政機関(保健所など)
・など
■食品衛生管理者&食品衛生監視員
・食品メーカー
・フードサービス企業
・公務員(衛生行政、検疫所など)
■健康運動実践指導者(予定)
・スポーツ関連団体
・フィットネス関連団体
学費
2022年度
-
入学金
210,000円
-
学費について
■学費
授業料:995,000円
教育充実費:326,000円
実験実習費:250,000円
■諸会費
学生自治会費:7,100円
安全互助会費:1,800円
青桐会費:8,000円
学会費(初年度のみ):8,000円
大東文化大学の学部・学科・コース一覧
-
経済学部
-
法学部
-
国際関係学部
-
スポーツ・健康科学部
-
-
臨床検査コース
共学4年制 [昼] -
健康マネジメントコース
共学4年制 [昼] -
理科コース
共学4年制 [昼]
-
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
大東文化大学のコンテンツ一覧