大学
- 東京都
- 私立
高千穂大学 「社会・ライフデザインコース」詳細
オープン
キャンパス
人間科学部 人間科学科 人間科学専攻 社会・ライフデザインコース
社会・ライフデザインコースの学び
dept_name['memo'] ?>

人間科学専攻 社会・ライフデザインコース
【研究テーマ例】
ブラック企業と闘え!、ボラバイトとは?、ユーモアとはどこから生まれるのか、2060年までに耐えうる介護業界、年金改革、離婚後の子どもの生活、理想的な保育施設・サービス、新たな子育て助成金
待機児童をなくせ、女性のライフプラン など
【在学生紹介】
社会・ライフデザインコース 4年 大山ゼミ
根本 智実
東京都私立駒込高校出身
ライフデザインを学び自分を知ることで、社会の問題を解決する力が備わります
1年次の「ライフデザイン論」で社会保障に興味を持ち、このコースを選びました。印象に残っている授業は、2年次の自分にも根付いていたジェンダー観と向き合えた「ジェンダー論」、遺産相続の計算やマルチ商法など身近なテーマがためになった「法律学」、3年次では“愛とは何か”など日常話さないテーマも討論できた「哲学」、従業員のやる気を考察するといった「経営心理学」などで、どれも自分や周囲の人への理解が深まりました。私はこのコースで学ぶまでは、社会保障制度について考えたことなどなかったかもしれません。しかし、授業で分析力を養い課題に向き合う中で、自分も社会的弱者の力になれる存在へ成長したいと、強く思うようになりました。
イチ押し!
注目のカリキュラム
資格取得も手厚い!

秘書検定2 級!
【在学生紹介】
小山 優香
商学部 会計コース 3年
東京都私立錦城学園高校出身
社会で必要になる、基本的な知識が身につきます
就職活動を見据え、言葉遣いや身だしなみをきちんと学びたいという考えから受講しました。通常は大学内で講座が行われますが、私が受講した年はオンラインでした。パソコンやスマホで授業を録画した動画を視聴するので、都合の良い時間に受講できます。私の場合、平日は大学の授業やアルバイトの合間にテキストを見ながら動画を視聴し、週末は集中して学習しました。苦手なところは繰り返し再生して確認できるのも、オンライン受講のメリットでした。理解度をチェックするテストが受けられるので、試験直前の対策として利用しました。就職活動のためだけでなく、社会人として必要な教養やマナーが身についたと思います。
卒業後の進路
人、家族、社会の関わりを総合的に学ぶことで、主体性や課題解決力が身につきます。相手が抱えている悩みを解消できる営業・販売業、その人にあった企画やプランを提案するプランナーやコーディネータなどの道が開けます。
学費
2023年度予定
-
学費について
1,175,000円(初年次、入学金、学費等を含む)
高千穂大学の学部・学科・コース一覧
高千穂大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
高千穂大学のコンテンツ一覧