映像・音響研究室
最新の機材を使い映像・音響の技術をマスターする

映像・音響研究室では、本格的なスタジオやプロ仕様の機材を使い、実践的な番組制作を通して映 像と音響の最新技術をマスターします。映像ゼミと音響ゼミというふたつのゼミで、地域密着のド キュメンタリー番組をはじめ、テーマ性を重視した作品づくり等に挑みます。
- 備考
- 社会情報学系
卒業後の進路
ディレクター カメラマン
音響技術者 編集(ポスプロ)
技術者 広告代理店
セールスエンジニア
など
目指せる資格・検定
- 映像音響処理技術者資格認定試験
注目のカリキュラム
映像表現論
映像で伝えるとはどういうことか、 映像言語の成り立ちや概念、表現 の手法や理論、発達過程などを学 びます。さらに、カメラ(スチルカメ ラ、ビデオカメラ)の原理や構造、 操作方法から撮影テクニックまで、 実践を交えながら実学的に学んで いきます。