知能情報システム研究室
人工知能(AI)を用いて、未来社会に役立つシステムを創造する

近年、急速に進歩している人工知能(AI)技術について、基礎から最新の動向まで専門的に学んで いきます。AIの社会的需要がさらに高まる中、より便利で安全なシステム実現のため、人間とAI技 術を共存させた新しいシステムを開発していくことを目的としています。
- 備考
- 情報システム学系
卒業後の進路
ソフトウェア開発者
プログラマ(PG)
システムエンジニア(SE)
情報処理エンジニア
組み込みシステムエンジニア
大学院・研究者
など
目指せる資格・検定
- 基本情報技術者試験
- 応用情報技術者試験
注目のカリキュラム
人工知能プログラミング
探索、推論、意思決定、知識表現、 強化学習など、ロボットやコンピュ ータゲームなどで幅広く利用され る知的処理と、人工知能のさまざま なアルゴリズムのプログラミングを 学びます。さらに、プログラムを実 際に動作させ、その効果を検証し ていきます。