ネットワーク・セキュリティ基盤研究室
安心・安全・快適な情報通信社会を実現する

高度情報通信ネットワーク社会を支えているのは、ネットワークとセキュリティの基礎理論と基盤・応 用技術です。この研究室では、ネットワーク制御理論や暗号理論などのネットワークとセキュリティ の理論的な側面に加えて、最先端の実用的な技術について学ぶことができます。
- 備考
- 情報システム学系
卒業後の進路
ネットワーク技術者 セキュリティ技術者
システムエンジニア(SE)
プログラマ(PG)
情報技術系公務員
教員・研究者
など
目指せる資格・検定
- 基本情報技術者試験
- 応用情報技術者試験
- ネットワークスペシャリスト試験
注目のカリキュラム
暗号理論
インターネットやオンラインバンキ ングの安全を守っている現代の暗 号(公開鍵暗号、デジタル署名、楕 円曲線暗号など)と、その考え方に ついて基礎から学ぶことができま す。それぞれの暗号が生まれた背 景と、その特徴、活用されている場 面などを理解していきます。